秀和システム、『画像生成系AI Stable Diffusionゲームグラフィックス自動生成ガイド』発売

秀和システムは、新刊『画像生成系AI Stable Diffusionゲームグラフィックス自動生成ガイド』を8月18日に発刊する。

本書は画像生成系AI「Stable Diffusion」を使い、さまざまなゲームグラフィックスを描かせるテクニックを紹介する。

■本書で生成するゲームグラフィックス:
【1】キャラクター(人、クリーチャーなど)
【2】背景(自然景観、ファンタジー、絵画、学校、繁華街、都市、SF、サイバーパンクなど)
【3】UIパーツ(トレーディングカード風、木材など)
【4】アプリケーションアイコン
【5】アイテム(宝箱、ポーション、剣、盾など)
【6】RPGマップ(地図)

■本書で紹介する生成テクニック:
【1】手書きラフからの生成
【2】良好な結果を得るためのプロンプト、ネガティブプロンプト
【3】キャラクターにポーズを付ける方法
【4】キャラクターをAIに学習させる方法
【5】既定サイズ以外のサイズで生成する
【6】img2imgでクオリティ向上
【7】Inpaintによるゴミデータ除去
【8】ChatGPT連携(シーン紹介文生成、キャラクター設定生成、会話文生成など)

■生成サンプルの例

■目次:
第1部 環境構築と基礎知識
第2部 キャラクターの生成
第3部 背景の生成
第4部 ゲーム素材の生成
第5部 文章データの生成

■書籍概要:
書名 画像生成系AI Stable Diffusionゲームグラフィックス自動生成ガイド
著者 クロノス・クラウン 柳井政和
定価 2640円(税込)
発売日 2023年8月18日

Amazon
楽天ブックス

関連URL

秀和システム

関連記事

注目記事

  1. 2023-10-3

    Carelogy、猫の痛み検知AI「CPD」の判定精度が95%超え

    Carelogyは2日、同社が運営する、猫の顔写真から痛み表情を判定することができるAIサービス「C…
  2. 2023-10-2

    WIPジャパン、AI多言語化クラウドサービス「AIシュリーマン」で画像内のテキストを翻訳処理

    AI多言語化クラウドサービスを先導するWIPジャパンは9月29日、従来、翻訳依頼が難しくて敬遠されて…
  3. 2023-9-28

    NTTイードローン、農業ドローン「AC101 connect」を2024年春から提供開始

    NTT e-Drone Technology(NTTイードローン)は27日、「みどりの食料システム戦…
  4. 2023-9-27

    アサヒビール、画像生成AI「Stable Diffusion」日本で初めて大規模プロモーションに活用

    アサヒビールは26日 、生成AI(人工知能)によりオリジナル画像が作成できるサービス「Create …
  5. 2023-9-25

    ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日、11月4日開催

    ミカサ商事は、教職員向け生成AI活用セミナー「生成AIステップアップコース 〜 教育界の新スキル: …

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る