みんなのコード、女性を対象とした「画像生成AI体験講座」9月13日開催

みんなのコードは、テクノロジー分野におけるジェンダーギャップ解消に向けたアクションとして、女性を対象とした「画像生成AI体験講座」を9月13日に開催する。

昨今、生成AIツールの話題が広がりを見せているが、一方で、「会社から”生成AIを使ってみよう”と言われたものの、手が止まってしまう」「その動きについていけていない」「生成AIが何か、実はイマイチ理解していない」と感じている人も多い。

本イベントでは、磯﨑直美氏(Stability AI Japan Community Management Lead)と一緒に、画像生成AIサービス “ Stable Diffusion “を触りながら、分かりやすく楽しく仕組みを理解することを目指す。

開催概要

開催日時:2023年9月13日(水)12:00〜12:55
開催形式:オンライン会議システム Zoom
*申し込み後、イベント視聴ページで当日URLを確認できる。また、開催前にZoomリンクを案内する。
参加対象:女性
*特に生成AIの話題にイマイチついていけないビジネス職の人におすすめ。
参加費:無料
イベントの流れ:
・オープニング
・プチ講義1:画像生成AIとは
・やってみようの時間:画像生成AIサービス “ Stable Diffusion “を使った簡単なワークを準備しています
・プチ講義2:画像生成AIのしくみ・注意点について

*事前準備
以下のサイトにアクセスできるか確認する。
会員登録をしなくても利用できる。
Stable Diffusion

申込締切:2023年9月12日(水)20:00
参加申込

関連URL

Stability AI Japan
みんなのコード

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る