ライトアップ、顧客対応に特化したビジネスAI.Bot「コビト.AI」テストユーザーを募集

ライトアップは11日、新規営業や既存顧客対応に特化したビジネスAI.Bot「コビト.AI」の提供を予定しており、正式OPENにあたりテストユーザーを先行募集すると発表した。

本サービスの提供により、人手不足に悩む中小零細企業に対して、社員一人に一つのコビト.AI(ビジネスAI.Bot)を提供することが可能になる。これにより、導入企業の業務生産性向上に大いに貢献できるという。

コビト.AIでは以下の対応が可能になる予定。
いずれも24時間、365日の対応が可能。

1.新規顧客に対する、サービスの一次説明
2.見込み顧客に対する、問い合わせ対応
3.既存顧客に対する、カスタマーサポート対応

また顧客とのやり取りは全てログで保存され、設定に報じて「営業担当者本人に」メール等でやり取り全文が自動でシェアされる(コビトからの引き継ぎ機能)。これにより、コビトと本人が連携し、各種業務を24時間365日体制で対応することが可能になる。

提供価格は時給30円を予定。
コビトの稼働時間(=勤務時間)は自由に設定が可能。またIT導入補助金等への対応を目指しており、実現すれば【時給10円】での利用が可能。

テストユーザー募集の登録フォーム https://wtup.jp/3qmXPwN

関連URL

「コビト.AI」
ライトアップ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る