ソトニ、アニメ探しAIチャットサービス「AI相談.com おすすめアニメ相談」リリース

ソトニは5日、アニメ探しに特化したAIチャットサービス「AI相談.com おすすめアニメ相談」をリリースした。利用料無料、会員登録不要で誰でも今すぐカンタンに利用できる。

「AI相談.com」は様々な分野・ジャンルに特化したAI(人工知能)が利用者の悩みや質問に答えするサービス。そして今回、「AI相談.com おすすめアニメ相談」を公開した。

「AI相談.com おすすめアニメ相談」は、アニメ探しに特化したAIが、ユーザーにマッチしたアニメを一緒に探してくれるAIチャットサービス。利用料無料、会員登録不要で利用できる。「観たいアニメが見つからない」、「アニメの数が多すぎてどれを見ればいいかわからない」という悩みを抱えている人におすすめのサービス。AIがユーザーから好みのジャンルやテーマを聞き出して、おすすめのアニメを厳選してくれる。ChatGPTをはじめとするAIが急速に普及する中、一部のサービスが有料であることや、会員登録の手間もあり、AIを日常的に使う利用者はまだまだ限られている。また、そもそもAIをどのように活用すればいいかわからないという人もいる。「AI相談.com」は、そんな「AIに興味はあるけれど、どう使いこなせばいいかわからない」という人々のために誕生した。サービス利用にあたり「利用料無料」「会員登録不要」とすることで、AIを利用するハードルを下げている。

そして今回、「AI相談.com おすすめアニメ相談」をリリースした。アニメは日本を代表する文化であり、世界中で多くの人々に愛されている。一方で、アニメの作品数が多くなり、視聴者は自分に合ったアニメを見つけることが困難になっている。

この問題を解決するため、「AI相談.com おすすめアニメ相談」をリリースした。ユーザーは無料・登録不要で自分にマッチしたアニメを簡単に探すことができる。同サービスは「どのアニメを見ればいいかわからない」という課題を解決することにより、日本のアニメ文化の発展を後押ししていくという。

「AI相談.com」は今後も様々なジャンルのAI相談サービスを展開することにより、「誰でも簡単にAIを使える世界の実現」に貢献していくとしている。

「AI相談.com おすすめアニメ相談」

関連URL

ソトニ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る