GMOメディア、「コエテコカレッジ byGMO」にAI自動文字起こし・要約機能を導入

GMOインターネットグループのGMOメディアは12日、誰でも簡単にオンライン講座を作成・販売できるサービス「コエテコカレッジ byGMO」で、OpenAIの「Whisper」と「GPT-3.5」を活用した動画の自動文字起こし・要約機能を導入した。

これにより、オンデマンド動画の講座を販売するユーザーは、アップロードした動画の文字起こしと、その要約を一括で行うことができ、動画のテロップや字幕の入力に役立てるほか、講座の内容説明文を作成したり、テキストベースで動画内容を検索したりすることができる。

「コエテコカレッジ byGMO」は、講座の作成、販売ページ公開、決済、受講者管理、連絡機能などオンラインスクールに必要な全ての機能を備えたプラットフォーム。ユーザーの利便性向上のためアンケートを行っており、オンデマンド動画の講座を販売するユーザーからは「動画の文字起こし機能がほしい」という声が多くあった。このニーズに対応するため、OpenAIの「Whisper」と「GPT-3.5」を活用し、動画の文字起こしと要約機能の開発および導入を実施することとした。

本機能は、アップロードした動画の文字起こしと、その要約を一括で行うことができる。動画のテロップや字幕の入力に役立てるほか、講座の内容説明文を要約文から作成したり、テキストベースで動画内容を検索したりすることが可能。さらに、SNSなどでの講座宣伝にも活用できる。

プロプラン・ビジネスプランを契約中の方は追加料金なしで無制限に利用可能。シンプルフリー・ベーシックプランを契約中の人は最大5回まで利用することができる。

本機能を活用することで、講座の受講者募集ページ制作の負担を軽減し、コンテンツ管理を簡略化することができる。これにより、ユーザーがより良い講座づくりや、集客に注力できるよう貢献していくという。

関連URL

「コエテコカレッジ byGMO」
GMOメディア
GMOインターネットグループ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る