電通、ChatGPTを活用したロボット「CHABOT」レンタルとカスタマイズサービスを開始

電通は5日、レミーコンサルティング、ギークピクチュアズと共同で、さまざまなIP(知的財産)や企業キャラクターなどにChatGPTを活用したロボット「CHABOT(チャボット)」を開発し、顧客企業へ向けてレンタルを開始すると発表した。

顧客企業のニーズに合わせ、カスタマイズサービスも行い、ChatGPTの強みであるシームレスで精度の高い会話といった高度な双方向コミュニケーションと、キャラクターの魅力である親和性や実際に動くロボットの物性・身体性を掛け合わせたサービスによって、豊かな顧客体験(CX:Customer Experience)を提供する。

昨今、ChatGPTに代表される生成AIの登場により、ユーザーは、生成AIを活用した今までにない、さまざまな体験を享受できるようになってきた。

CHABOT は、ChatGPTならではの幅広いトピックへの対応や、コンテキストの理解力が高いことによる高精度で自然な会話と、既存のロボットをはじめとするさまざまなIPや企業キャラクターといった“実際にその場に存在する”キャラクターが動き、しゃべることによる、親しみやすさで、新たな対話の体験を提供する。顧客企業は、「Sota(ソータ)」「Kebbi Air(ケビー エアー)」「Ponta(ポンタ)」の3つのロボットタイプから選んだCHABOTを、受付・誘導・メニュー紹介などの接客業務や、イベントプロモーションでの活用、社内向け利用のためのオフィス設置などに活用できる。

3社は、初期設定されたCHABOTのレンタルサービスを開始するとともに、顧客企業のニーズに合わせてロボットのパーソナリティやスタイリング(衣装の変更など)のカスタマイズも手がけていく。それに加えて、既存のIPや企業キャラクターを“CHABOT化”するアップデートや、今後オリジナルキャラクターの新規開発などのサービスも提供する。また、電通デジタルがサービス提供を行う、企業の独自データを活用し、ユーザーへのパーソナライズ対応を実現した対話型AI開発を支援するアプリケーション 「∞AI Chat」(ムゲンエーアイ チャット)とも連携し、データの可視化や管理を強化するオプションも利用可能。

電通、レミーコンサルティング、ギークピクチュアズの3社は、共同事業として本サービスの運用と開発を推進していく。3社の役割として、レミーコンサルティングは主にロボットの開発とChatGPTプロンプトの設定などを行い、ギークピクチュアズ は主にロボットキャラクターやIP開発、ムービー制作などを実施する。電通は開発全体のディレクションや、IPホルダーや企業とのプロジェクト推進などを担う。

また、10月19日、10月20日に開催予定の「アドテック東京(ad tech tokyo)」に、CHABOTを出展予定。電通ブースには他にもChatGPTを活用した「キャラクターとの自動対話サービス」などのAIプロジェクトも出展する。

電通は、AIの活用に関するガイドラインの策定や全社的な社内研修を実施するなど、「責任あるAI」を目指した取り組みを強化してく。そして、CHABOT に代表される、ChatGPTなどの生成AIを活用したソリューションによる”豊かな顧客体験”の提供を通じて、これからも顧客企業の事業成長に貢献していくとしている。

関連URL

電通

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る