アイスマイリー、アノテーション2023年下半期特集号を公開

AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは13日、AI導入推進の一環として、アノテーションサービスのユースケースや製品の特長をまとめた「アノテーション2023年下半期特集号」を公開した。

本書では、AI開発の肝となる教師データの活用ポイントを中心に、実績のあるAI企業5社が事例やユースケースを紹介する。

アノテーション(Annotation)は、情報やデータに対して注釈やマークを付けるプロセスや行為を指す。

その対象は幅広く、データセット、図表、文書、写真、地図、ビデオ、音声など多くのメディアや情報に適用される。このプロセスを踏むことで、データの品質向上や情報の抽出、機械学習モデルのトレーニングなど、様々な目的を達成することが可能となる。

■アノテーションサービス提供企業
・キャリア・マム
└「専門性を活かす、精度の高いアノテーション」
・ソフトバンク
└「良質なデータにより AI 精度を 28% 向上も」
・ヒューマンサイエンス
└「教師データ活用におけるデータ品質の重要性」
・FastLabel
└「AI の精度に直結する教師データ作成を徹底的に効率化」
・矢崎総業
└「難易度が高い案件こそ、“ 社員 ” が活きる」

■「アノテーション2023年下半期特集号」の入手方法
「アノテーション2023年下半期特集号」(PDF)希望者は、以下問い合わせフォームに必要事項記入の上、お問い合わせ内容欄に「アノテーション2023年下半期特集号」希望と記載し送信する。

問い合わせフォーム

問い合わせ完了後に登録されたEメールにAIsmileyの担当から「アノテーション2023年下半期特集号」(PDF)をメールにて送付する。

関連URL

「AIsmiley」
アイスマイリー

関連記事

注目記事

  1. 2024-11-13

    手術室の主役は「人」から「AI・ロボット」へ 病院に於ける「AI・ロボット」の利用状況

    AIホスピタルは、医療分野における革新的な取り組みとして注目されている。特に「AI・ロボット」は、病…
  2. 2024-11-2

    「AI博覧会 Osaka 2025」2025年1月22日~1月23日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年1月22日(水)~1月…
  3. 2024-9-27

    アイスマイリー、AI検索システムカオスマップ 2024を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは26日、各業界のDX推進の支援の一…
  4. 2024-9-19

    小学校の授業における生成AIの活用と文科省ガイドライン

    小学校の授業における生成AIの活用は、教育の質を向上させる新たな可能性を秘めている。生成AIを活用す…
  5. 2024-9-13

    「生成AI大賞2024」エントリーの受付を開始

    Generative AI Japan(GenAI:ジェナイ〉」)は12日、日経BPが発行・運営する…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る