セキド、ドローンの効率的な活用がわかる無料実演会を24日長野市で開催

セキドは、セキド新潟上越と共同で、長野県長野市で、産業向け業務用ドローンを使ったインフラ構造物点検と災害救助に特化した無料実演会「DJI産業用ドローン インフラ点検・災害救助実演セミナー」を24日10時30分から開催する。

DJIの最新産業用フラッグシップドローン「MATRICE 350 RTK(マトリス 350 アールティーケー、以下 M350 RTK)」と対応カメラモジュール「Zenmuse(ゼンミューズ) H20シリーズ/P1」、小型産業用ドローン「MATRICE 30 T(マトリス 30 ティー)」、コンパクトな「MAVIC 3 THERMAL(マビック 3 サーマル)」の性能を、点検や捜索、救助の現場を模したデモフライトで確認し、撮影データも閲覧できる、導入検討中の事業者に最適なイベント。

橋梁等の大型のインフラ点検やマンションの外壁点検はもちろん、捜索救助の場面でもドローンの活躍の場が広がってきている。セキドでは、ドローンを使った安全かつ効率的なインフラ点検業務や捜索、救助がより多く行われるために、最新のドローンやカメラモジュールについて実物を使った説明や実演飛行を行う無料セミナーを開催する。

ドローンを使ったインフラ点検と災害救助に特化した本実演会では、最新のDJI産業向けフラッグシップドローンプラットフォーム M350 RTK と搭載する最大200倍のズームカメラや広角カメラ、サーマルカメラ、レーザー距離計、夜間業務を効率化するためスターライトセンサーを含むカメラモジュール Zenmuse H20シリーズ、フルサイズセンサー搭載カメラ Zenmuse P1、パワーと携帯性を兼ね備えた産業用ドローン Matrice 30T、圧倒的な携行性を持つ小型点検用ドローン Mavic 3 Thermal、関連アプリケーションについて、経験豊富な専門スタッフがわかりやすく案内する。

開催概要

開催日:2023年 11月 24日(金)
開催時間:10時30分 ~ 12時00分
受付時間: 10時20分より受付開始
開催会場:アソビーバ ナガノパーク [長野県長野市上ケ屋2471-79]
参加費用:無料
募集人数: 20名(定員に達し次第締め切り)
参加対象者:
・現場にドローン導入を目指す事業者
・ドローンによる点検業務を始めたい事業者
・建設・測量/建設コンサルタント関係者
・既にドローンは導入しているが、新型機の追加を検討されている事業者
・助成金を活用してドローン導入を検討している事業者
・官公庁または自治体、導入提案を検討している法人の人
・ドローンの導入を前向きに検討している法人の人

実演内容:
・ドローンで行う点検とは?
・点検/捜索救助用ドローンの紹介
・デモフライト(天候により屋内に変更あり)
・データ解析
・その他関連ソリューションの紹介
・関連補助金の紹介

詳細・申込

関連URL

セキド 産業用ドローン相談窓口
セキドオンラインストア
セキド

関連記事

注目記事

  1. 2023-11-27

    ZestChain、生成AIで見た目を二次元に変えてTikTokで活動していきたい人を募集

    ZestChainは24日、生成AIによって見た目を二次元キャラクターに変換し、そのキャラクターの中…
  2. 2023-11-27

    SBI岡三アセットマネジメント、AIを活用した公募投資信託「ROBOPROファンド」届出

    SBI岡三アセットマネジメントは24日、人工知能(AI)を活かした公募投資信託「ROBOPROファン…
  3. 2023-11-24

    アイスマイリー、「~最新のAIトレンドや考え方をプロより伝授します~」12月20日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、特別企画として最新の生成AIサー…
  4. 2023-11-24

    Mined、AIの解析で総合型入試の自分の実力とやるべきことがわかる分析サービス登場

    Mined(マインド)は22日、AI(人工知能)の解析を用いて、総合型入試における自分の実力とやるべ…
  5. 2023-11-21

    アゴダ、「世界こどもの日」祝して生成AIを使って作った子供の絵本を発表

    11月20日は国連が定めた「世界こどもの日」。この日を祝して20日、デジタル旅行プラットフォーム「ア…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る