アヴィデア、言語生成 AI モデルの構築・運用ツール「Greenative」リリース

アヴィデアは18日、自社独自の言語生成 AI モデルの構築・運用ツールとして 「Greenative(グリーナティブ)」をリリースしたと発表した。(特許出願中)

「Greenative」は、自社インフラ環境に言語生成 AI モデルの構築・運用管理を可能とし、ユーザーに対話型チャットサービスを提供するためのツール。コンソールから Llama 2 などのベースとなる言語生成 AI モデルをインストール後、任意のデータを取り込みファインチューニングすることで、自社向けに独自の言語生成 AI モデルを構築することができる。一般ユーザーはチャットスレッドにモデルを関連付けて即座に利用を開始できる。

「Greenative」の特徴
インフラ環境:Greenative はオンプレミス・仮想環境・パブリック クラウドなどの多様なインフラ環境を活用することができる。また、自社向けに完全に隔離したインフラ環境上で構築した場合、データ漏洩などのリスクを低減することができる。

ベースモデルのインストール:「Greenative」環境にシングルクリックで、ベースとしての Llama 2 、ELYZA、OpenChat などのモデルをインストールすることができる。上記以外の Llama 2 ベース及びその他のベースモデルも随時 「Greenative」上で利用可能にする計画。

自然言語処理:チャットスレッドの作成時にベース / カスタムモデルを関連付けることにより、即座に利用ができる。文章要約・テキスト生成・質問応答などの様々な自然言語処理が可能。

プロンプト / データの登録:「Greenative」にプロンプトやテキストファイルを取り込み、ベースモデルのファインチューニングに利用することができる。

ファインチューニング:あらかじめ定義済みのプロンプトやデータを元にファインチューニング(微調整)することで、自社独自の言語生成 AI モデルを作成することができる。

GPU リソースの活用:推論やファインチューニング処理を GPU にオフロードすることで、より高速にタスクを完了することができる。「Greenative」がタスク毎の適切な GPU リソースを管理することにより、効率的にインフラのリソースを活用すること可能。

「Greenative」の利用シーン
機密データの活用:センシティブデータや機密性の高いデータの特性上、自社外でのデータ利用が困難な場合、「Greenative」を自社インフラ上で構築することで、データ・問い合わせ文・ファインチューニング済みのモデルを隔離されたインフラ環境内に全て保持することができる。

カスタムモデルの構築・運用:高度な AI モデル開発や運用スキルを必要とせず、コンソールからベースモデルをファインチューニングすることで、容易にカスタムモデルを自社ユーザーに提供することができる。
「Greenative」を用いたカスタムモデル構築のコンサルティングやパブリック・クラウド(IaaS)上でのインフラ構築・運用をアヴィデア社に委託することも可能。

関連URL

アヴィデア

関連記事

注目記事

  1. 2024-9-27

    アイスマイリー、AI検索システムカオスマップ 2024を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは26日、各業界のDX推進の支援の一…
  2. 2024-9-19

    小学校の授業における生成AIの活用と文科省ガイドライン

    小学校の授業における生成AIの活用は、教育の質を向上させる新たな可能性を秘めている。生成AIを活用す…
  3. 2024-9-13

    「生成AI大賞2024」エントリーの受付を開始

    Generative AI Japan(GenAI:ジェナイ〉」)は12日、日経BPが発行・運営する…
  4. 2024-9-13

    レスキューロボットコンテスト25周年 2025年震災30年の大阪・神戸で競技会開催

    レスキューロボットコンテスト実行委員会は12日、防災啓発と創造性教育の提供を目的とした『レスキューロ…
  5. 2024-9-9

    Gatebox、飲食店向けAI接客サービス「AI幹事」を渋谷の「Bar ZEALOGIC」で導入開始

    Gateboxとだるまジャパンは6日、飲食店向けAI接客サービス「AI幹事」を渋谷に新規オープンした…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る