ビヘイビア、AIチャットボットプラットフォーム「xGPT」サービス開始

ビヘイビアは21日、生成AI「ChatGPT」技術を活用したAIチャットボットを様々なビジネスに応用可能な「xGPT」プラットフォームのサービスを提供開始致したと発表した。

「xGPT (エックス ジーピーティー)」は、主にLINEを活用したAIチャットボットプラットフォーム。

会話AIとしてChatGPT(GPT-3.5-Turbo & GPT-4)技術を組み込むことによって、人間さながらの接客対応を24時間365日いつでも対応可能にした。

更に、AI接客の結果をもとに自動学習が進み常に進化していくため超高速のPDCAサイクルが可能な、次世代の対話型マーケティング(Conversational Marketing)システム。

これまでのチャットボットプラットフォームは、主にクライアントの担当者が手動でシナリオを構築する形態だった。この場合、カスタマーの意図がシナリオから少しでも外れてしまうと離脱してしまう。

また、カスタマーがシナリオを進めていく中で生まれた疑問についてチャットで問い合わせようとしても、その機能自体が無効化されていたり、問い合わせフォームのURLに案内されるだけといった形態が一般的だった。

xGPTでは、ChatGPT技術がAIチャットに組み込まれている事により、ユーザーから投げ掛けられる内容に応じて最適な回答を返答する事が可能。

これまでは利用者側から内容を投げ掛けても、
・今の時間は問い合わせに対応していない
・このアカウントは問い合わせに対応していない
といった定型文が即時で返ってくるだけの一方通行型のやり取りになってしまう課題感があったが、xGPTがあれば解決可能だという。

またxGPTでは、カスタマー側から見ても自然な形で、クライアントが設定したコンバージョンポイントへの誘導を行うことができる。

関連URL

「xGPT」
ビヘイビア

関連記事

注目記事

  1. 2023-9-25

    ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日、11月4日開催

    ミカサ商事は、教職員向け生成AI活用セミナー「生成AIステップアップコース 〜 教育界の新スキル: …
  2. 2023-9-22

    BLITZ Marketing、ChatGPTを活用した「AI就活掲示板」をリリース

    新卒向け逆求人サービス「BLITZCAREER(ブリッツキャリア)」を運営するBLITZ Marke…
  3. 2023-9-21

    Jitera、エンジニア向け「AIを使用したソフトウェア開発サービス」のカオスマップを公開

    ソフトウェア開発のプロセスを自動化する開発プラットフォーム「JITERA」を提供するJiteraは2…
  4. 2023-9-19

    Hakobotと近畿大学、自動配送ロボットを用いた実証実験を近畿大学構内で実施

    「なんでも載せられる、しっかり運ぶ」をコンセプトに4輪駆動4輪操舵の独自設計の自動配送ロボットを開発…
  5. 2023-9-12

    デイシン、画像生成 AI アートが創造した抽象画・風景画などの画像 3 万枚以上を公開

    独自の3D印刷技術によって透明シェードやそれを使用した LED 電球を製造・販売しているデイシン (…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る