ソフツー、パソコンやタブレットでもAI電話対応が可能となるアプリをリリース

ソフツーは1日、同社が開発・提供するAI電話自動応答・取り次ぎサービス「ミライAI」で、パソコンやタブレットでもAI電話対応が可能となるアプリケーション(Windows版/Mac版)をリリースすると発表した。

これまで手元のスマートフォンでミライAIを利用いできる「ミライAI Mobile」を展開していた。今回はこのスマートフォンアプリに加えて、WindowsとMacの両OSに対応したアプリケーションとして、ミライAI(Windows版/Mac版)をリリースする。

リモートワークや外出・往訪時など、社用の電話機やスマートフォンがなくノートパソコンやタブレットのみの状況下においても、インターネット回線があればミライAIによるAI電話対応を利用できる。

発着信をはじめとして電話帳・履歴といった機能を利用することができる。また、ウインドウサイズを自在に変えることができるほか、スピーカー・マイクの感度・着信なども変更することが可能となる。

他の作業の妨げにならない、業務効率の向上を実現できるアプリケーションとなっている。

■ダウンロード方法/仕様
同アプリケーションはダウンロードの上、展開する。

展開の方法は以下いずれかの方法
方法①マイページからダウンロード
マイページにログイン
>ホームからダウンロード
*「ホーム」にダウンロードボタンが表示される。

方法②公式Webサイトからのダウンロード
トップページ>ミライAI機能
>パソコンやスマホがミライAIに!>各ダウンロードボタンから
*ダウンロードボタンが表示される。

無料デモ

関連URL

「ミライAI」
ソフツー

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る