グローバルハーモニー、生成AIを使用したペット画像コンテスト「AI PET AWARD」開催

グローバルハーモニーは生成AIを使用したペット画像コンテスト「AI PET AWARD」を開催する。それに先立ち5月28日に特設サイトをオープンし、応募要項を発表。6月1日から作品の応募受付を開始する。

開催概要
〇大会理念
AI PET AWARDは人と動物とAIが共存できる調和のとれた世界を創ることを目指す。
生成AIの可能性や創造性と共に動物の魅力が伝わるような多種多様な作品を募集する。

〇応募期間
1次応募 6/1 0:00〜6/7 23:59
2次応募 6/8 0:00〜6/14 23:59
3次応募 6/15 0:00〜6/21 23:59
※各応募期間に1回1作品の応募が可能です。(最大3回応募可)
〇審査
1次審査 6/22 0:00〜6/30 23:59
審査員にて10作品をピックアップ
2次審査 7/1 0:00〜7/7 23:59
10作品より特設サイトにて一般投票
〇結果発表
7/10 10:00
特設サイトまたは各SNSにて発表
※受賞者には個別にメールで連絡する
〇賞金
優勝:50万円 2位:20万円 3位:15万円 4位:10万円 5位:5万円
〇応募条件
■生成AIを使用した作品であること
■大会の趣旨に沿った作品であること
■生成AIで制作した画像に他のソフトウェアを使用して修正を行う場合は軽微な修正のみ可とする
■画像は1:1のアスペクト比でPNGまたはJPEG形式であること
■画像の容量が4MB以下であること
■以下のいずれかを対象とし、組み合わせも可とする
【対象の生物】
・現存する生物 ex) 猫、ゾウ、キリン
・絶滅した生物 ex) マンモス、恐竜
・架空の生物 ex) 龍、ビッグフット
【対象の画像】
・あり得る状況 ex) 散歩、お風呂
・あり得ない状況 ex) 筋トレ、サーフィン
■写真に近い画像もイラストに近い画像も可とする
特設サイト

関連URL

グローバルハーモニー

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る