ピラミッドフィルム、生成AI活用した映像コンサルティング・制作事業「PYRAMID AI」開始

映像制作プロダクションであるピラミッドフィルムは15日、新たに生成AIを活用した映像コンサルティング・制作事業 「PYRAMID AI」を開始したと発表した。

PYRAMID AIはクリエイターと生成AIの共創により、イノベーションを創出し、今までにないクリエイティブ体験の提供に貢献するという。

ピラミッドフィルムグループ各社から役職の垣根を越えて、専任スタッフを招集。※橋本氏は社外パートナ

PYRAMID AIはピラミッドフィルムが、ポストプロダクション事業部のピースリー、子会社であるピラミッドフィルム クアドラと、組織を横断し専任スタッフを招集、生成AIとの共創に挑戦していくために立ち上げた新組織。 ピラミッドフィルムの映像領域における企画・演出力、ピースリーの編集スキル・撮影設備、ピラミッドフィルム クアドラのデジタル領域における企画・開発力。これらピラミッドフィルムグループ各社の強みと、生成AIをかけ合わせ、新しい手法・表現を創出するプロダクションを目指す。

PYRAMID AIは生成AIを撮影やCGの安価な代替案ではなく、クリエイターが自由な発想を実現させるための新しい選択肢(ツール)と考えている。これまで培ってきたプロデュース力とクラフトマンシップを活かし、生成AIを活用したコンテンツ制作においても卓越した品質を提供していく。今後どのように発展していくかは未知数だが、だからこそクリエイティブの可能性が広がっていると感じているという。

■PYRAMID AI デモムービー

関連URL

ピラミッドフィルム

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  2. 2024-12-25

    ファインディ、生成AIを活用して作成した「エンジニアおみくじ2025」元旦から限定開催

    エンジニアプラットフォームを提供するファインディは、2025年1月1日から、5回目となる年始の運勢を…
  3. 2024-12-20

    「生成AI大賞2024」受賞結果を発表、グランプリは名古屋鉄道・他7団体が受賞

    Generative AI Japan「GenAI〈ジェナイ〉」)は19日、日経BPが発行・運営する…
  4. 2024-12-18

    Google、2024年の「Gemini」活用方法トップ10を発表

    Googleは16日、2024 年の「Gemini」活用法トップ10 を発表した。このランキングでは…
  5. 2024-12-11

    Spectee、兵庫県神戸市のAIリアルタイム防災・危機管理サービス「Spectee Pro」導入事例を公開

    防災テックスタートアップのSpecteeは10日、提供するAIリアルタイム防災・危機管理サービス「S…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る