アースアイズ、春日井市の生成AI活用実証実験を支援

アースアイズは2日、愛知県春日井市が実施する生成AIを活用した市民向け自動応答サービスの実証実験において、導入支援事業者として採択されたと発表した。

春日井市が本実証実験で使用する自動応答サービスは、同社が販売パートナーを務めるチャットボット構築システム「miibo」により構築される。同社は、システム導入から運用サポートに至るまで、「miibo」を通じて一貫した支援を提供する。

<実証実験の概要>
春日井市では、市民向けサービスの効率化と質の向上を目指し、生成AI技術を活用した自動応答サービスの実証実験を行う。利用者は、同システムのチャットを通じて春日井市のホームページの情報を得ることができるようになる。

なお、今回の実証実験は「子育て・教育」ジャンルに限定して行う。詳細については、春日井市が発表したプレスリリースを参照。

春日井市プレスリリース

<チャットボット構築システム「miibo(ミーボ)」の特徴>
1.ノーコード開発:プログラミング知識不要で、直感的な操作でチャットボットを構築可能
2.容易な運用:非エンジニアでも簡単に内容の更新や機能の拡張が可能
3.高度なAI機能:自然言語処理技術を活用し、柔軟な対話が可能
4.カスタマイズ性:組織のニーズに合わせて細かな調整が可能
5.セキュリティ:高度なデータ保護機能を搭載

「miibo」 

関連URL

アースアイズ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る