XOP、ChatGPTの業務活用のためのプロンプト作成勉強会を23日開催

先端技術と業務(Ops)の融合に強みを持ち、生成AIを活用した業務改善支援を行うクロス・オペレーショングループ(XOP)は、ChatGPTの業務活用のためのプロンプト作成勉強会を10月23日に開催する。
プロンプト作成勉強会では、以下のプログラムに沿って、プロンプト作成の基本から実践までを体系的に学ぶことができる。
「ChatGPT活用におけるプロンプトとは何か」
「プロンプト作成が上手な人の特徴」
「プロンプト作成のコツ」
「プロンプト作成の型」
「プロンプト作成の実演」
実際に参加者に、基礎と型を伝え、その場でプロンプトの作成を行ってもらう。
さらに、参加者には業務改善が加速する【プロンプトテーマ50選】をプレゼント。本勉強会を起点にChatGPTのビジネス活用を加速させ、事業成長・業務改革を推進してもらうことを目的にしている。
・ChatGPTをこれから活用したい人
・ChatGPTの活用を加速させたい人
・ChatGPTを活用し事業・組織変革を推進したい人
そういった人の参加を期待しているという。
開催概要
開催日時: 2024年10月23日(水)17:00~18:00
開催方法:オンライン会議システム「Zoom」
*申し込み後にZoomのURLを送付。
参加費:一般参加者:5000円(税別)
同社の顧客は無料(OpsAIの利用企業様に限ります)
支払い方法:一般参加者の費用支払いはクレジットカードで。
*申込後に決済URLを案内する。