WEBメディア「IT批評」、「〈生成AI時代〉人とAIが共創する新しい働き方」12月4日開催

トリプルアイズが運営するWEBメディア「IT批評」は、「〈生成AI時代〉人とAIが共創する新しい働き方」と題し、特別無料ウェビナーを12月4日に開催する。

本ウェビナーは、「IT批評」主催、生成AIの社会実装および産業の再構築を目指す生成AI活用普及協会(GUGA)の後援で開催される。

メインスピーカーに東京大学大学院総合文化研究科・馬場雪乃准教授を迎え、生成AIが実現する未来のビジネス環境を探るとともに、組織と働く個人がどのように生成AIを活用し、働く喜びをいかに高めていくかについて議論する。また、ソーシャルメディア・コンサルタントの田村憲孝氏が、生成AI活用の現場で見えてきた期待とギャップについて、生成AI活用普及協会(GUGA) 事務局次長・小村亮氏が生成AIリスキリングの実状について解説する。

開催概要

開催日時:2024年12月4日(水) 14:00-17:35
開催方法:オンライン開催
参加費:無料
ウェビナータイムテーブル:
14:00 開会の挨拶
14:10 基調講演:「生成AI時代とは?」─桐原永叔(「IT批評」編集長)
14:30 講演1:「会議をファシリテーションし、組織を強化する生成AI」
─東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻准教授・馬場雪乃氏
15:10 講演2:「生成AI活用の現実〜現場で見えてきた期待とギャップ」
─ウェブタイガー代表取締役・田村憲孝氏
15:40 講演3:「全ビジネスパーソンに求められる生成AIリスキリング」
─生成AI活用普及協会 事務局次長・小村亮氏
16:20 講演4:「AIエンジニアから見た働き方と未来の可能性」
─片渕博哉氏(株式会社トリプルアイズ 執行役員)
16:50 パネルディスカッション:「生成AI時代における課題と展望」─登壇者全員
17:30 閉会の挨拶

申し込みフォーム

関連URL

「IT批評」
生成AI活用普及協会(GUGA)
トリプルアイズ

関連記事

注目記事

  1. 2024-12-11

    Spectee、兵庫県神戸市のAIリアルタイム防災・危機管理サービス「Spectee Pro」導入事例を公開

    防災テックスタートアップのSpecteeは10日、提供するAIリアルタイム防災・危機管理サービス「S…
  2. 2024-12-6

    ホープリヴス、AI映画プロジェクトがクラウドファンディング目標額100%を達成

    ホープリヴスは5日、AI技術と創造性の新たな境界線を押し広げる画期的なプロジェクト、AI短編映画「E…
  3. 2024-12-4

    富士キメラ総研、生成AI関連の国内市場を調査

    マーケティング&コンサルテーションの富士キメラ総研は3日、対話型AI「ChatGPT」の登場以降、注…
  4. 2024-11-13

    手術室の主役は「人」から「AI・ロボット」へ 病院に於ける「AI・ロボット」の利用状況

    AIホスピタルは、医療分野における革新的な取り組みとして注目されている。特に「AI・ロボット」は、病…
  5. 2024-11-2

    「AI博覧会 Osaka 2025」2025年1月22日~1月23日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年1月22日(水)~1月…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る