「AI Works」とAI研修事業のデジライズ、「ChatGPT実践活用セミナー」9日開催

法人向けAIツール「AI Works」とAI研修事業を手がけるデジライズは、「ChatGPT実践活用セミナー~Xフォロワー13万人 茶圓将裕氏の実践メソッド公開」を、12月9日に開催する。

新年度の業務効率を高めるChatGPT活用法を解説する。2025年度、AI活用は業務効率化の重要な要素。早期に取り組むことで、新年度からスムーズな導入が可能になる。

講師はAI専門家であり、Xのフォロワー13万人の茶圓氏が務め、確実にAI導入によって成果を出すためのノウハウを惜しみなく公開する。

さらに、参加者特典として現場ですぐに使えるプロンプト集100選」をプレゼント。AIの使い方に悩む人でも、このプロンプト集をコピー&ペーストするだけで、明日から確実にAIを業務に活用できる。営業資料作成や企画書のブラッシュアップ、データ分析など、業務別に整理された実用的なプロンプトで、AI活用の即戦力となることができるという。

開催概要

開催日時:2024年12月9日 12時〜
開催場所:Zoomでオンライン開催 *申込者に、参加用URLを送付。
参加費用:無料

参加申込

関連URL

デジライズ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る