かながわ福祉サービス振興会、「第2回令和6年度介護・生活支援ロボットフォーラム」3月開催

かながわ福祉サービス振興会 介護・生活支援ロボット普及推進協議会は、ウィリング横浜で「第2回令和6年度介護・生活支援ロボットフォーラム」を3月6日に開催する。
当日は介護ロボット・ICT展示会の他、介護事業所・福祉関係従事者向けのセミナーも開催する。セミナーは参加無料、事前予約制。
高齢化社会が進む日本において介護現場の人手不足は重要な課題となっており、国としても介護現場へのテクノロジー導入を積極的に進めている。介護従事者が継続して就労できるための環境整備や介護サービスの質の向上を目的とし、最先端の介護ロボット・ICT機器の展示会及びセミナーを開催する。日本を代表するメーカーやベンチャー、今後普及が見込まれる機器メーカーも多数出展予定。次年度の介護ロボット・ICT導入のためのキックオフのきっかけとして、多くの機器や介護ソフトを見比べ、またメーカー担当者と交流・名刺交換ができる貴重な機会だという。
全国的にも極めて珍しく先駆的な活動を繰り広げている“かなふく”発 人材×DXの醍醐味を体験できる。セミナーは自治体からの報告のほか、介護現場におけるDXと人材育成、高齢化社会において必要不可欠な知識となる「相続」について学べる機会を設けた。
開催概要
イベント名:「第2回 令和6年度介護・生活支援ロボットフォーラム」
開催日時:2025年3月6日(木)10:00-16:00(セミナー受付時間9:50~)
開催場所:ウィリング横浜 (横浜市港南区上大岡西1-6-1)
*京浜急行/横浜市営地下鉄「上大岡駅」徒歩3分
参加費:無料(セミナーは事前の申し込み制)