福岡 事業構想大学院、オンラインセミナー「DXで福岡の働き方を変える」27日開催

端教育機構 福岡 事業構想大学院は、急速に進む日本のDXについて具体的事例から紐解くセミナー「DXで福岡の働き方を変える ~WORK for DX / DX for WORKから考える働き方~」を10月27日にオンライン開催する。

企業や組織が、デジタル技術の進化やそれに伴う環境の変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや組織、プロセス、企業文化・風土を変革するデジタルトランスフォーメーション(DX)。新内閣が発足し、「デジタル庁」の創設が検討されるなど、日本のDXが急速な進展が期待されますが、具体的にどのような取り組みがなされ、企業・組織はどのように変革していくのか。

福岡に拠点を置く正興電機製作所が取り組むDXの実例を、同社オープンイノベーション室長 山本公平氏に解説頂きながら、オカムラ社 DX推進室長 遅野井宏氏をファシリテーターに、DXの本質を九州大学 名誉教授 村上和彰氏と本学教授 井手隆司が解説する。

開催概要

開催日時: 2020年10月27日(火)15:00~16:30 ※申込締切は当日14:00まで
開催場所: Zoomオンライン開催
*オンラインURLは、申し込みメールアドレスに送付
*接続テストサイト https://zoom.us/test で事前に確認できる
受講料:無料(事前登録制)
参加対象:
・DXに興味関心がある人や企業・団体
・DX推進に挑戦している人や企業・団体
・働き方改革を推進している企業・団体・部署 など

参加申込み

関連URL

事業構想大学院

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-9

    生成AI 仕事への影響66%、不安40%、使いたい54% =クロス・マーケティング 調べ=

    クロス・マーケティングは8日、生成AI認知者で、フルタイムで働いているホワイトカラー層1345人に対…
  2. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  3. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  4. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  5. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る