ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日、11月4日開催

ミカサ商事は、教職員向け生成AI活用セミナー「生成AIステップアップコース 〜 教育界の新スキル: プロンプトエンジニアリング with ChatGPT & Google Bard 〜」を、10月9日、10月21日、11月4日の3日間にわたって、オンライン開催する。

本講座では、生成AIの基礎だけでは物足りない人に向けて、少し踏み込んだ知識・活用方法を3日間にわたり紹介する。

文部科学省生成AIアドバイザーの田中善将氏をメインスピーカーに招き、ChatGPT と Google Bard を使った教育の質を向上させる具体的な活用スキルを中心に伝える。

プロンプトエンジニアリングとは何か、教育現場でどのように役立てることができるのかをハンズオン形式で楽しみながら学べる講座となっている。

開催概要

開催日時:
Day1:2023年 10月 09日(祝月) 14:00 〜16:00
Day2:2023年 10月 21日(土)  14:00 〜16:00
Day3:2023年 11月 04日(土)  14:00 〜16:00
開催形式:Google Meet 開催
*申込者にリンクを伝える。申し込むと、当日視聴が難しい場合でも後日アーカイブ動画を視聴できる。
参加対象:小中学校、高等学校、専門・専修学校、大学等の教職員
講師:田中 善将(たなか よしまさ)氏、伊藤 圭亮(いとう けいすけ)氏

詳細・申込

関連URL

ミカサ商事

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  2. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…
  3. 2023-11-27

    ZestChain、生成AIで見た目を二次元に変えてTikTokで活動していきたい人を募集

    ZestChainは24日、生成AIによって見た目を二次元キャラクターに変換し、そのキャラクターの中…
  4. 2023-11-27

    SBI岡三アセットマネジメント、AIを活用した公募投資信託「ROBOPROファンド」届出

    SBI岡三アセットマネジメントは24日、人工知能(AI)を活かした公募投資信託「ROBOPROファン…
  5. 2023-11-24

    アイスマイリー、「~最新のAIトレンドや考え方をプロより伝授します~」12月20日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、特別企画として最新の生成AIサー…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る