Carelogy、猫の痛み検知AI「CPD」がユーザー数10万人を突破

Carelogyは5日、同社が運営する、猫の顔画像から痛み表情を検知するAIアプリ「CPD」(Cat Pain Detctor:キャットペインディテクター)のユーザーが10万人、47の国・地域に利用されていると発表した。

猫の痛み検知AI「CPD」とは、猫の顔写真をアップロードするだけで、AIがその猫の表情を分析し、痛がっている顔をしているかどうかを判定してくれる無料のWebサービス。

会員登録不要で試せるが、無料会員に登録すれば日々の判定結果を記録することが出来る。

利用方法
こちらにアクセス、または下記のQRコードよりアクセスする。

現在、CPDではSNSを中心にAI精度向上を目的とした「#cpdで猫助け」キャンペーンを実施している。

既に多くのユーザーから集まったデータセットを活用して、AI精度の向上に努めているが、更に多くの飼い主の協力を得るため、このキャンペーンを推進している。

参加方法は「#cpdで猫助け」のハッシュタグを添えて、SNSで猫の写真を投稿するだけ。
ユーザーから収集したデータをAIに学習させ、最終的には臨床レベルまで向上させたいとしている。

関連URL

Carelogy

関連記事

注目記事

  1. 2024-5-10

    生成AI・ChatGPTが進化させるイベント情報メディア「EventNews」サービス開始

    bravesoftは9日、新たなAI技術を活用したイベント情報メディア「EventNews」のサービ…
  2. 2024-5-10

    テラドローン、九州電力送配電にAIを搭載したドローン自動鉄塔点検システムを導入

    Terra Drone(テラドローン)は8日、九州電力送配電に、AI によるがいし自動検出機能を搭載…
  3. 2024-5-10

    アイスマイリー、「AI博覧会 Summer 2024」を8月29日30日に開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、8月29日~8月30日に「AI博…
  4. 2024-5-8

    エファタ、「AI遺言書作成支援サービス」の無償提供を開始

    エファタは2日、法律的な要件を満たしたうえで、AIとの会話を通して遺言者の希望に沿った遺言書の下書き…
  5. 2024-5-8

    生成AIサービスの本格導入を計画している地方自治体は7割以上=イマクリエ調べ=

    イマクリエは、2024年2月から4月の3カ月間に、106の地方自治体に対して、生成AI活用状況のヒア…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る