クラフター、法人向け生成AI「Crew」で書類の誤字脱字をチェックする機能を搭載

クラフターは3日、社内資料参照の法人向け生成AI「Crew(クルー)」で、テキスト生成、RAG機能、画像生成に加え、書類の誤字脱字をチェックする機能を搭載したと発表した。

誤字脱字チェック機能は、「誤字脱字チェック」のページからPDFをアップロードすると、AIが資料全て内にある誤字脱字を読み取り処理を開始する。AIによる処理が完了したら、ユーザー宛にメール通知で結果を送信。文章内で変更前と後の修正案を表示する。

「Crew(クルー)」は、「社内資料参照の法人向け生成AI」。Crewは、Azure AI、GPT-4.0、4o、4o mini、Gemini、Claudeといった複数LLMに対応している。RAG機能を活用することで、企業の自社データと連携し、蓄積された社内のノウハウを基に精度の高い回答を生成する。また、自治体向けに特化したプロンプトテンプレートを標準装備している。

現在、RAGと生成AI使い放題キャンペーンを実施している。

キャンペーン内容
1カ月2万4900円で利用可能。
専用環境に自社のメンバーを10名まで招待できます。
自社書類をアップしRAG機能もお試し可能。

キャンペーンの詳細

関連URL

「Crew」
クラフター

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る