キャリアサバイバル、AIがPDFを学習し資料作成する「かんたんAI開発」にRAG機能追加

デジタル技術を活用し企業のDX推進を支援するキャリアサバイバルは15日、自社専用AIツールを低価格・短期間でカスタマイズ開発するサービス「かんたんAI開発」に、新たにRAG(Retrieval-Augmented Generation)機能を追加したと発表した。

この機能により、PDFファイル(手書き含む)をアップロードするだけでAIが文字データを読み取りデータベース化するだけでなく、データを学習し、指定のフォーマットで高精度な文書を自動作成することができ、これまで時間がかかっていた資料作成業務を大幅に効率化することができる。

RAG機能の特長
今回追加したRAG機能には下記のような特長がある。
1.PDFアップロードだけでAI文章生成の精度向上
PDFをアップロードするだけでAIが自動的にテキストを読み取り自動的にデータベース化。データを学習し、文章生成の精度を自動的に向上させることができる。
PDFファイルは活字・手書き両方に対応しているほか、複数ファイルの一括アップロードも可能。
2.指定フォーマットで文書作成
出力したい文書フォーマット(資料名や項目)を指定すると、AIが学習したデータをもとに指定のフォーマットで文書を自動作成する。過去データを学習するため修正作業が少なく済み、資料作成業務を大幅に効率化する。
3.ニーズに合わせて様々な機能をカスタマイズ
追加機能開発にも柔軟に対応可能で、データベース連携、CSV入出力、AI翻訳、承認フロー、文章要約、AIチャットボット構築など、顧客のニーズに合わせて様々なカスタマイズ開発が可能。

かんたんAI開発とは
「かんたんAI開発」は、当社が培ってきたAI開発ノウハウをもとに、以下の特長を備えた自社専用AIツールのカスタマイズ開発サービス。
1. 自社専用のAIアプリを開発
AIアプリのテンプレートをベースに、必要な機能だけに絞って開発するため、無駄を省いた低価格を実現する。システムとの連携や機能拡張にも柔軟に対応可能。
2. 最適なAI活用方法を提案
AIの専門家が顧客の課題や目的をヒアリングし、最適なAIツールと業務改善プランを提案する。具体的な活用イメージがない段階でも、気軽に相談できる。
3. 明確な費用体系・低価格から始められる
機能ごとに明確な費用体系を設定しているため、10万円〜のスモールスタートが可能。利用状況に応じて段階的に機能拡張していくことで、リスクを低減しつつ導入が進められる。

「かんたんAI サービスサイト」

関連URL

キャリアサバイバル

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る