メタバーズ、VR空間活用サービス「CYZY SPACE」のプレビュー版を提供開始

メタバーズは7日、VRヘッドセットだけでなくPCやタブレット端末、スマートフォンのブラウザからだれでも参加できるVR空間を活用して、イベントや展示会、発表会の実施や店舗の運営などが可能な独自開発のサービス「CYZY SPACE(サイジー・スペース)」プレビュー版の提供を開始した。2020年12月31日までの期間限定で無料利用できる。

「CYZY SPACE(サイジー・スペース)」は、次のような優位性や魅力、メリットがあるサービス。
1.VRヘッドセットのほか、PC、タブレット端末、スマートフォンなどのブラウザを使ってだれでも最大25人が同時接続(参加)できるVR空間の活用が可能。
2.登録とスペース構築だけの簡単な手続きで、企業・団体・店舗運営事業者などがイベント、展示会、発表会の実施、店舗運営ほかが可能。
3.VR空間の同時接続(参加)者と音声やビデオ、画面共有などのコミュニケーションが可能。
VR空間でのイベント、展示会、発表会、店舗を訪れたユーザーとの音声による会話、ビデオ通話による会話、画面共有による会話、チャット(文字による会話)、アバターを使ったコミュニケーション、動画配信、ブラウザ画面共有など多彩なコミュニケーションが可能。
4.2020年12月31日24時までの期間限定で、最大約25人が同時接続(参加)できるVR空間を2ルームまで自由にアレンジして活用可能
2021年1月以降は、月額1万円(税別)〜で利用可能なプランのほか、カスタマイズ、多彩な3Dコンテンツ作成、ライブ動画配信、チャットボットやアバター配置、案内システムやアンケート、問い合わせ受け付けシステム設置などのオプションを開発し提供していく予定。

「CYZY SPACE」は、京都府・京都産業21の「新型コロナウイルス感染症対策技術結集補助金(令和2年度補正予算)」を活用して開発された。

関連URL

内容紹介・問い合わせおよび利用申し込み 
メタバーズ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る