無料オンラインイベント「AI Discovery day 2020」日本初開催が決定

世界最大級のエレクトロニクス技術商社アヴネットは、日本の産業界でのAI活用を促進すべく、“AIの発見”をテーマに掲げた、参加無料の大規模オンラインイベント「AI Discovery Day 2020」を、11月26日に開催する。

人工知能(AI)は、目を見張るほどの成長を遂げており、日本の産業界にも少しずつAI採用の兆しが見え始めているが、その歩みはまだゆっくりとしたもの。理由のひとつには知見を持ったエンジニアの数が十分でないことが挙げられるが、成功事例として伝えられているものの多くは情報が古く、必ずしも現在の状況にマッチしないことや、国際化対応や業務改善など、阻害要因はいくつかあるという。

本来、産業界向けAIは、こうした阻害要因を一気に解決する可能性を秘めた技術だが、AIは産業界とは無縁と考えられる人はまだ多く、こうした人に、AIと産業界は親和性が高いことを“発見してもらうこと”を目的として、グローバルな知見をもつアヴネットと、AIに造詣の深い専門家や企業が、最新テクノロジーやトレンド、AIを活用したユースケースやソリューションを紹介する。アヴネットは、このイベントを通して今後の産業界のAI活用促進に寄与していきたいと考えているとしている。

開催概要

開催日時:2020年11月26日(木)13:00~16:10 (予定)
開催会場:オンライン開催
参加費:無料
申込方法:専用フォームにて要事前登録。
参加方法:専用Webサイトで配信予定。参加登録者にイベントURLを通知。

詳細・申込フォーム 

関連URL

アヴネット

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-25

    Spectee、神戸市の総合防災訓練で、AIリアルタイム防災・危機管理サービス「Spectee Pro」活用

    防災テックスタートアップのSpectee(スペクティ)は23日、1月11日に神戸市が開催した「神戸市…
  2. 2025-1-22

    LandSkip、窓×AIで「思い出を映す窓」を提供開始

    デジタル窓/バーチャルウィンドウ事業を展開するランドスキップ(LandSkip)は20日、生成AIを…
  3. 2025-1-20

    NVIDIA、業界のリーダーと提携しゲノミクス・創薬・ヘルスケアを推進

    NVIDIAは17日、エージェント型 AI および生成 AI の活用によって創薬の加速、ゲノム研究の…
  4. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  5. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る