日本メディカルAI学会、第4回学術集会をハイブリッド形式で6月開催

日本メディカルAI学会は、宮城県仙台市のトークネットホール仙台(仙台市民会館)に於いて、第4回日本メディカルAI学会学術集会を6月10日・11日に開催する。

新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、現地参集+オンラインのハイブリッド開催とする。現在第4回学術集会ホームページにおいて事前参加登録を行っている。事前参加登録は当日参加登録と比して登録費が割安になっており、オンライン参加の場合は、当日参加登録はないので、特にオンライン参加希望者は、事前参加登録が必要。

国内最大の医療に特化したAI研究の成果発表及び討議の場になるという。また、会期の前後には、東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)の施設見学会を含む、二つのサテライトシンポジウムを開催予定。

開催概要

開催日程:2022年6月10日(金)~6月11日(土)
開催会場:トークネットホール仙台(仙台市民会館)
テーマ:メディカルAI教育から発見的利用まで
開催形態:現地参集+オンラインのハイブリッド開催
大会長:田宮 元(東北大学医学系研究科・教授/理化学研究所革新知能統合研究センター・チームリーダー)
大会HP

参加登録 *事前参加登録は6月8日(水)23:59まで

関連URL

サテライトシンポジウムの案内 
日本メディカルAI学会

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-25

    Spectee、神戸市の総合防災訓練で、AIリアルタイム防災・危機管理サービス「Spectee Pro」活用

    防災テックスタートアップのSpectee(スペクティ)は23日、1月11日に神戸市が開催した「神戸市…
  2. 2025-1-22

    LandSkip、窓×AIで「思い出を映す窓」を提供開始

    デジタル窓/バーチャルウィンドウ事業を展開するランドスキップ(LandSkip)は20日、生成AIを…
  3. 2025-1-20

    NVIDIA、業界のリーダーと提携しゲノミクス・創薬・ヘルスケアを推進

    NVIDIAは17日、エージェント型 AI および生成 AI の活用によって創薬の加速、ゲノム研究の…
  4. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  5. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る