- Home
- ビジネス
カテゴリー:ビジネス
-
メディアリンク、ChatGPT連携AIチャットボット「MediaTalkGAI」月額3万円新プラン発表
ChatGPT連携チャットボット「MediaTalkGAI」や、代表電話を自動化する「DXでんわ」などを提供するメディアリンクは5月31日、ChatGPT連携チャットボット「MediaTalkGAI」を月額3万円で利用で… -
Orange Moon、ChatGPT APIを活用した企業独自テーマに対するサービス開発支援を開始
自社サービスである「ManualForce(マニュアルフォース)」でのChatGPT API実装実績を持ち、Microsoft for Startupsにも採択されたOrange Moonは5月31日、ChatGPT A… -
LegalForce、「ChatGPT」APIを活用した「条文修正アシスト」β版を提供開始
LegalOn Technologiesは30日、AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」で、生成AI・大規模言語モデルの分野で注目される技術の1つであるAzure OpenAI Serviceで提供される「… -
DNP、グループ社員3万人に向けて「生成AI」の利用環境を構築
大日本印刷(DNP)は30日、デジタルトランスフォーメーション(DX)推進の一環として、国内外のDNPグループ約3万人が生成AI(Generative AI)を業務で利用できる環境と体制を構築し、5月31日に運用を開始す… -
AIに代替されると思う職業「財務会計」「小売りの店員」 =クロス・マーケティング調べ=
クロス・マーケティングは30日、2023年5月に全国20~69歳の男女有職者7532名を対象に行った「生成AIに関する調査(2023年)」の結果を公表した。 発展が著しいAI(人工知能)、これからも市場規模は拡大し… -
ferret One、ChatGPTを活用した機能の第2弾「メール作成支援機能」を提供開始
ベーシックは30日、BtoBマーケティングの困りごとを解決するためのサービス「ferret One」で、OpenAI社が提供する「ChatGPT」を活用し、メールマガジンの作成を支援する「メール作成支援機能」のオープンβ… -
シェアモル、AIライティングツール「Transcope」でAIに対してリライトの指示を可能に
シェアモルは30日、SEOに強いAI(GPT-4)ライティングツール「Transcope(トランスコープ)」で、リライトの指示をAIに対して詳細に行うことができるようになったと発表した。 Transcopeには、A… -
Robust Intelligence、生成AIモデルのリスクを検証・分析する評価サービスを提供開始
AIのリスクを適切に管理したモデルの運用“AI Integrity”を実現するシリコンバレー発のAIスタートアップ・Robust Intelligence, Inc.(米国カリフォルニア州:ロバストインテリジェンス)は3… -
チャットプラス、独自のAIエンジンと制御技術の応用で「ChatGPT」の制御に成功
AIチャットボット対応のチャットサポートツール「ChatPlus(チャットプラス)」を提供するチャットプラスは29日、独自のAIエンジンと制御技術の応用により、「ChatGPT」の制御に成功したと発表した。この発明により… -
アーニーMLG、自動議事録AI「YOMEL」の期間限定無料キャンペーンを実施
研究開発型のスタートアップとして、パーソナライズド音声認識AI「Olaris(オラリス)」等を運営するアーニーMLGは29日、自動議事録AI「YOMEL(ヨメル)」の期間限定無料キャンペーンを実施する。 先日、会議…