- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ビジネス
-
特許評価後の総合検証をAIで自動診断する「THE調査力AI」に新機能を搭載
アイ・ピー・ファインは21日、研究・開発部門向けの知財グループウェア「THE調査力AI」に評価済特許の妥当性を診断する自動検証機能を4月25日から搭載すると発表した。 「THE調査力AI」は時間や場所に拘束されずに… -
グリーンモンスター、体験型株式投資学習スマホアプリ「株たす」にAI予測機能追加
グリーンモンスターは19日、体験型株式投資学習スマホアプリ「株たす」において、AIにより株価チャートパターンを判定し、企業別ならびに時間軸別の株価の騰落を予測する機能の提供を開始したと発表した。 株式市場においては… -
ソフツー、AI電話取次サービス「ミライAI」先行オープンβ版をリリース
ソフツーは19日、AI電話自動応答サービス「ミライAI」をリリースした。 ミライ AIは自動で電話を受け、独自開発のAI技術により顧客の声を認識し、電話の対応を行う自動応答サービス。顧客情報をヒアリングするので、そ… -
エス・ケイ通信、「AIを活用したブログ生成システムの開発」に関する特許を取得
エス・ケイ通信は15日、AIを活用しブログを生成できるシステムの開発に関する技術として2021年5月26日に出願していた特許技術について、2022年2月25日に特許登録となり、3月下旬からテスト運用を開始したと発表した。… -
LAPRAS、エンジニア採用サービス「LAPRAS SCOUT」の新機能「簡単レコメンド」提供開始
LAPRASは14日、エンジニア採用サービス「LAPRAS SCOUT」の新機能「簡単レコメンド」を提供すると発表した。 5つの条件を入れるだけで、自社が求めるレベルに最適なエンジニアをAIが厳選してくれる。これに… -
LegalForce、マルチブックがAI契約管理システム「LegalForceキャビネ」を導入
LegalForceは14日、クラウド型会計・ERPサービスを提供するマルチブックが、AI契約管理システム「LegalForceキャビネ」を導入したと発表した。 「LegalForceキャビネ」導入の背景 ・紙の… -
ALSI、AIアシスタントチャットボット「ASBOT」オンボーディングプランをリリース
アルプス システム インテグレーション(ALSI)は13日、AIアシスタントチャットボット「ASBOT(あすぼっと)」に新たな支援サービスの追加と機能強化を実施すると発表した。 2020年以降、リモートワークが浸透… -
LegalForce、オンリーストーリーがAI契約審査プラットフォーム「LegalForce」を導入
LegalForceは13日、国内最大規模の決裁者マッチング支援SaaS「ONLY STORY」を運営するオンリーストーリーに、AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」を導入したと発表した。 「Lega… -
サイトストックとVANDDDが業務提携 「サイトAI査定」の提供を開始
Webサイトの売買(M&A)サービスを提供するサイトストックと、AI(人工知能)と独自技術を活用した高精度な価値算定エンジンを提供するVANDDD(バンド)は12日、業務提携すると発表した。 この業務提携に… -
LegalForce、TSP太陽にAI契約審査プラットフォーム「LegalForce」を導入
LegalForceは12日、イベントのプロフェッショナル集団として、企画から会場の設計・施工、運営・分析までトータルサポートするTSP太陽に、AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」を導入したと発表した。 …