- Home
- フィールド
カテゴリー:フィールド
-
長野県木曽郡3町村における災害時対応を想定したドローン配送のお披露目フライト実施
長野県木曽郡の上松町、大桑村、南木曽町、長野県木曽地域振興局、木曽広域連合、エアロネクスト、NEXT DELIVERYは、1月28日に、上松町、大桑村、南木曽町で木曽郡における災害時対応を想定したドローン配送お披露目フラ… -
ロボット遠隔操作クラウドサービス「Remolink」、業務のアウトソーシング機能リリース
ロボットの遠隔操作業務を実現するクラウドサービス「Remolink(リモリンク)」を提供するリモートロボティクスは22日、Remolinkを導入した事業者がロボットの遠隔操作業務を社外人材へアウトソーシングするために必要… -
アグリショット、AIとIoTを活用した次世代型病害虫予測システムのプロジェクト始動
アグリショットは21日、和歌山県が主催する「令和6年度先駆的産業技術支援事業」において、果樹栽培向け病害虫発生予測システムの開発・実証プロジェクトに採択と発表した。 本プロジェクトを通じて、果樹栽培において課題とな… -
ハピロボ、図書館運営における次世代ロボット「temi」の実証実験開始
図書館流通センター(TRC)とhapi-robo st(ハピロボ)は16日、ハピロボが国内展開を担う次世代ロボット「temi」を、TRCが指定管理者として運営する公共図書館での運営業務の一部に活用する共同実証実験プロジェ… -
サイバーリンク、AI顔認証スマートセキュリティシステム「FaceMe Security」の新バージョンをリリース
AIと顔認証技術のパイオニアであるサイバーリンクは5日、AI顔認証スマートセキュリティシステム 「FaceMe Security」の新バージョン 7.16 のリリースを発表した。 今回の新バージョンでは、セキュリテ… -
エネット、三菱UFJ銀行全国約200か所の施設で「Enneteye」を活用した省エネ活動開始
エネットと三菱UFJ銀行は15日、カーボンニュートラル実現と持続可能な事業経営を両立するべく、今冬から三菱UFJ銀行全国約200か所の施設において、「Enneteye(エネットアイ)」を活用した省エネ活動を開始すると発表… -
アジラ、AI警備DXツール「AI Security asilla」が阿蘇くまもと空港で本格稼働
アジラは14日、同社開発の警備、施設管理向けAIDXツール「AI Security asilla(asilla)」が、阿蘇くまもと空港(熊本県益城町)で実証実験を経て、本格稼働となったことを発表した。 阿蘇くまもと… -
ミーク、AI道路損傷検知サービス「RoadManager」の通信に「MEEQ SIM」導入
ミークは19日、アーバンエックステクノロジーズが展開するAI道路損傷検知サービス「RoadManager」の通信に「MEEQ SIM」が導入されたと発表した。 道路や橋、トンネルといった交通インフラは、定期的に検査… -
加藤電機、災害時にも役立つ「ソーラーパネル式AI防犯カメラ HC-216BX」発売
加藤電機は18日、ホーネット防犯カメラシリーズ初の電源供給が難しい場所でも設置が可能な「ソーラーパネル式AI防犯カメラ HC-216BX」を10月7日から全国発売すると発表した。 加藤電機はこれまでも住宅・駐車場監… -
TechShare、ホイール型小型4足歩行ロボット Unitree Go2-W国内予約販売開始
TechShareは6日、国内総代理店として販売するUnitree Robotics社のホイール型電動4足歩行ロボットUnitree Go2-Wの日本国内向けの予約販売を開始したと発表した。 今回、TechShar…