- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
パナソニックHD、自動搬送ロボット「ハコボ」で公園内の情報発信と巡回パトロール
パナソニック ホールディングス(パナソニックHD)は8日、広島県広島市にある「ひろしまゲートパーク」で、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)とNTT都市開発が、11月9日から行う、自動搬送ロボットを活用した情報発… -
picon、LINEでChatGPTの「AIチャットくん」最新の画像認識の先行テストを開始
piconは8日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットくん(ID: ai_chat)」で、日本時間の7日に発表されたChatGPTのVision APIを活用した画像解析機能を追加し、マルチモー… -
ISID、自治体向けセキュアなChatGPT環境を構築するサービス「minnect AIアシスト」
電通国際情報サービス(ISID)は8日、2024年1月1日から、自治体向けにセキュアな生成AI環境を構築するサービス「minnect AIアシスト(ミネクト エーアイアシスト)」を提供開始すると発表した。 同サービ… -
テレワーク・テクノロジーズ、未経験者専用「ChatGPT+Python無料プログラミングスクール」開講
AI人材育成を提供するテレワーク・テクノロジーズは8日、未経験者専用の「ChatGPT+Python無料プログラミングスクール」開講を発表した。 申し込み締切は11月21日まで。参加条件は11月21日までに世界一や… -
アイスマイリー、物流・建設・医療業界を調査した「2024年問題 AI 活用実態調査」公開
AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは7日、「2024年問題」に対する物流・建設・医療業界のAI活用方法を調査した「2024年問題 AI 活用実態調査」を公開した。実態調査をもとに、業界ごとの… -
SunEmotion、「デジゲー博」で新作ゲーム『ラブコネ』のデモを初出展
AIコンパニオンを創造するSunEmotionは、11月12日に実施される同人とインディーゲームのイベント「デジゲー博2023」に新作ゲーム『ラブコネ』のデモを出展する。 『ラブコネ』は、SunEmotionの先進… -
アイリスオーヤマ、初の自社内製化 法人向けDX清掃ロボット「BROIT」発売
アイリスオーヤマは7日、清掃業務における作業者の負担軽減や人手不足に対応するため、同社で初めて自社の大連工場(中国・遼寧省)で製造したDX清掃ロボット「BROIT(ブロイト)」を発売すると発表した。「BROIT」は、20… -
AI ShiftとTMJ、コンタクトセンターにおける生成AI活用の実証実験を開始
サイバーエージェントの連結子会社であるAI Shiftは7日、コンタクトセンター・バックオフィス(事務処理センター)の構築・運営を行うセコムグループのTMJコンタクトセンターにおける生成AI活用の実証実験を開始すると発表… -
イクシーズラボ、AIチャットボット「CAIWA Service Viii」搭載のChatGPT API連携機能を強化
AIによる業務効率化サービスを提供すイクシーズラボは7日、AIチャットボット「CAIWA Service Viii(ヴィー)」に搭載のChatGPT API連携機能を強化し、チャットユーザーからの質問に対して、Q&… -
ギブリー、ChatGPT活用プラットフォーム法人GAI・行政GAIで「GPT-4 Turbo」対応
法人・行政向け業務改善ツール、AIチャットボット、AI-FAQなどを提供するギブリーは7日、法人向けChatGPT活用プラットフォーム「法人GAI」、行政機関向けの「行政GAI」に、米OpenAIが11月6日に発表した新…