- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
AI×IoTのバカン、神戸市「Be Smart KOBE」プロジェクトで都市づくりの検証開始
AI×IoTを活用してあらゆる空き情報を配信するスタートアップ、バカンは12日、市内での技術実証・実装を神戸市が支援する「Be Smart KOBE」プロジェクトで、「Human×Smart」な都市づくりにチャレンジする… -
A-LEADS Japan、AIによる間取り図の自動作成(トレース)を特許申請
A-LEADS HOLDINGS PTE.LTD (営業拠点 A-LEADS Japan・エイリーズ) は12日、運営する間取り図作成(トレース)サービス『間取り図たのも!』の次世代展開としてAIによる間取り図自動作成(… -
サキヨミAIラボ、AI研究開発プラットフォーム「UnimatrixZero」を発表
サキヨミAIラボは12日、広く社会課題を解決するため、独自のAIモジュールを組み合わせ、エッジへの人工知能技術の高速導入を実現して効果の最大化を目指す AI研究開発プラットフォーム「UnimatrixZero」(ユニマト… -
AIで相場を先読みするロボアドバイザー「FOLIO ROBO PRO」のサイトをリニューアル
FOLIOは9日、AlpacaJapanと協業し提供しているAIで相場を先読みする進化版ロボアドバイザー「FOLIO ROBO PRO」の公式サイトを、大幅にリニューアルすると発表した。 さらに公式サイトのリニュー… -
配送ルート予測DXサービス『DATAFLUCT route-optimization.』提供開始
データサイエンスで企業の課題を解決するDATAFLUCTは9日、配送実績をGPSから収集し、稼動可能なトラックの台数やドライバーの人数、荷物量、配達先の数、配達希望時間などの配送条件データと天候や交通情報などの外部のリア… -
三井情報、AIの民主化をリードするDataRobotと販売代理店契約を締結
三井情報は9日、エンタープライズAIプラットフォームを提供するDataRobot, Inc.(米国マサチューセッツ州)と販売代理店契約を締結したと発表した。 三井情報が持つデータ分析における知見と、エンタープライズ… -
VRとAIによるうつ病などの治療法開発が都のベンチャー育成支援プログラムに選出
ジョリーグッドは7日、東京都が主催する創薬・医療系ベンチャー育成支援プログラム”Blockbuster TOKYO”の2020年度の選抜プログラムに選出されたと発表した。 ジョリーグッドは、うつ病患者を対象に、世界… -
クボタ、NVIDIAのAIプラットフォームを活用し農業のスマート化を加速
NVIDIAは6日、クボタがNVIDIA のエンドツーエンド AIプラットフォームを採用し、農業機械のスマート化を加速させるために協業すると発表した。 クボタは国内農機メーカーに先駆けて、スマート農業の本格的な研究… -
LINE、音声応対AI「LINE AiCall」とカーメンテナンス予約「timy」を連携
LINEと、カーフロンティアは5日、カーメンテナンス業界のDX推進を目的に、「LINE CLOVA」が提供している音声応対AIサービス「LINE AiCall」とカーフロンティアが運営しているカーメンテナンス予約サービス… -
LAplust、農作業管理アプリ『アグリハブ』にAIを活用した病害虫診断エンジンを提供
LAplust(ラプラス)は5日、農作業管理アプリ『アグリハブ』が提供する新しい病害虫診断サービスに対し、AIを活用した病害虫診断エンジンを提供したと発表した。 ラプラスが提供した技術は、「80種類以上の病気・害虫…