- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
イクシス、建設分野でのロボット活用をソニーグループと共同で推進
イクシスは26日、ソニーグループと共同研究開発契約を締結したと発表した。 BIM/CIMとロボット間の双方向連携を実現するイクシスのプラットフォーム「i-Con Walker」と、ソニーの「ロボティクスプラットフォ… -
ugo、大林組ロボティクスセンターに「ugo Pro」を導入
業務DXロボットの開発を手掛けるugo (ユーゴー)25日は、業務DXロボットugoを大林組 東日本ロボティクスセンターに納入したと発表した。 今回納入したロボットのモデルは「ugo Pro」で、大林組の自社工場内… -
日本メディカルAI学会、第4回学術集会をハイブリッド形式で6月開催
日本メディカルAI学会は、宮城県仙台市のトークネットホール仙台(仙台市民会館)に於いて、第4回日本メディカルAI学会学術集会を6月10日・11日に開催する。 新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、現地参集+オンライ… -
JSOL、口座入出金データから資金需要をAIで予測する検証を常陽銀行で開始
NTTデータとJSOLは24日、2022年4月から、常陽銀行の法人営業の実業務において、口座入出金データを活用した「資金需要予測AIモデル」の効果検証を開始したと発表した。 「資金需要予測AIモデル」の活用によって… -
医用画像分野におけるAI開発・活用の推進に向けて「医用画像通信技術研究組合」設立
東京大学、ソフトバンク、ヤフー(Yahoo! JAPAN)およびクリプタクトなどは20日、CT検査やMRI検査などの医用画像分野におけるAI(人工知能)開発・活用の推進を目的に、「医用画像通信技術研究組合」を設立した。 … -
第3回AI・業務自動化展<オンライン> 6月1日~3日開催
RX Japanは、6月1日~3日の3日間、第3回 AI・業務自動化 展【オンライン】を開催する。 オフィスや自宅にいながら、260(見込み数)のIT製品を一気に比較・検討できるという。 開催概要 開催会期:2… -
プラグ、「ユニリーバ様に聞く!パッケージデザインAI活用事例セミナー第2弾」6月2日開催
商品デザイン開発をサポートする「パッケージデザインAI」を提供するプラグは、ユニリーバ登壇の「パッケージデザインAI活用事例セミナー(第2弾)」を6月2日に開催する。 「パッケージデザインAI」は1020万人の消費… -
ギークス、「AI CROSSが語る『最新AI SaaSビジネスと高トラフィック環境でのAWS活用術』とは?」26日開催
ギークスは、エンジニアに向けたオンラインセミナー「AI CROSSが語る『最新AI SaaSビジネスと高トラフィック環境でのAWS活用術』とは?」を5月26日に開催する。 ITフリーランスは、企業に属さずに働くとい… -
製造業における人工知能(AI)の市場規模、2027年に163億米ドル到達予測
グローバルインフォメーションは18日、市場調査レポート「製造業における人工知能(AI)の世界市場:提供、業界、用途、技術(機械学習、自然言語処理、コンテキストアウェアコンピューティング、コンピュータビジョン)、地域別- … -
富士通と理化学研究所、「富岳」とAIを活用した次世代IT創薬技術の共同研究を開始
富士通と理化学研究所(理研)は17日、創薬分野のDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速させ、創薬プロセスにおける新領域の開拓と開発期間や費用の劇的な削減を目指し、スーパーコンピュータ「富岳」を活用した次世代IT創…