CyberLink 、FaceMe AI 顔認識が99.7%の精度を獲得

AIと顔認識技術のパイオニアであるCyberLink Corp.(サイバーリンク)は13日、同社の AI 顔認識エンジン FaceMe が、業界および世界的に顔認識精度の権威として知られるNIST FRVT 1:1(顔認識ベンダーテスト)で優秀な成績をだし、ランキング上位を獲得したと発表した。

CyberLink FaceMeは高精度なアルゴリズムを搭載し、中国やロシアなどの制限に直面している国のベンダーを除くと、世界第8位にランクインしている。2020年3月に発表された FVRT 1:1 テストの結果によると、FaceMe は顔認証精度評価の2大指標である VISA 1E-4 テストで 99.70%、WILD 1E-4 テストでは 97.17% の精度を達成。また、世界ランクでは18位にランクインしているという。

サイバーリンク最高経営責任者(CEO)ジャウ・ホァン博士(Dr. Jau Huang)は以下のようにコメントしている。「CyberLink FaceMe はリリース以来、世界をリードする業界の評価で一貫して上位のランキングを獲得しています。FaceMe の成績においても、以前の NIST ベンチマークと比較して精度が 45% 向上しており、すべてのテスト基準において高い評価を得ています。当社の高い精度とエッジデバイス間での優秀な統合の柔軟性により、FaceMe は AI/IoT の導入に最適な製品であり続けています。」

関連URL

FaceMe
サイバーリンク

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  2. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  3. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  4. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  5. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る