IP-RoBo、商標の登録可能性先行調査の人口知能サービス「TM-RoBo」を無償で提供

IP-RoBoは16日、テレワークを支援するために、商標の登録可能性等の先行調査を支援する人工知能サービス「TM-RoBo(ティーエム・ロボ)」を無償で提供すると発表した。

新型コロナウイルス感染拡大、これを受けた緊急事態宣言の発令により、テレワークが強く推奨されている。しかし、テレワークにより、商品開発を行う部署と商標調査を行う部署の連携がスムーズに進まないことになりかねない状況となっているという。

そこで、専門家の判断を機械学習した商標の先行調査を支援する人工知能サービス「TM-RoBo(ティーエム・ロボ)」を利用できる無償アカウントを提供することにより、商品開発部署の在宅勤務テレワークを支援するともに、商標調査部署との連携を支援するという。

利用方法は、5月15日までに、公式Webサイトの問い合わせフォームから申し込む。
Web会議で利用方法を説明し、利用できるアカウントを発行さする。

申込フォーム

関連URL

IP-RoBo

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る