ニット、DX化などの大量業務に特化した新サービス提供開始

ニットは1日、多くの企業が取り組む、業務のDX化(デジタルトランスフォーメーション化)に伴うシステム移行や資料のデータ化などの大量の事務作業に対応した「HELP YOUエンタープライズ」をリリースした。

新型コロナウィルスの感染拡大により、昨今、書類のデータ化やクラウドツールへの移行が企業規模問わず進んでおり、数多くの問い合わせ・相談があるという。事業モデルの変化や組織のテレワーク化など、多くの企業において働き方の見直しが図られており、同社のリソースも強化して対応していく。

経済産業省が推進するDX化により、大手企業を中心として、システム移行やITの活用を進める必要性が出てきている。しかしながら、IT化・DX化の背景にデータ移行や事務的な作業が大量に発生しているにも関わらず、その業務の対応を自社社員で行うには本業務を圧迫してしまう上、本業務の合間での作業となると時間が掛かりすぎてしまうなどの理由から、思うように取り組めていない企業も多くあるという。同社では、自社社員に負担をかけず、スピーディーに業務を進める一つの方法として、短期的に複数人数で対応することで、早期DX化の成功に貢献していきたいとしている。

関連URL

ニット 

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-6

    日本マイクロソフト、アイシンの生成AI活用した「音声・文字変換アプリ」の事例を公開

    日本マイクロソフトは5日、アイシンによる同社テクノロジの活用事例ストーリーを公開した。 マイク…
  2. 2023-12-6

    リトプラ、「生成AI」×「トレカ」が融合!?お台場のリトルプラネットでロケテスト実施

    リトプラは5日、“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット ダイバー…
  3. 2023-12-6

    CryptoAI、生成AIスタートアップカンファレンス「東京AI祭」2024年3月渋谷で開催

    CryptoAIは、生成AIスタートアップおよび技術者が集うAI系カンファレンス「東京AI祭」を、2…
  4. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  5. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る