自宅で歯並び矯正「Oh my teeth」、AI搭載の歯並び撮影アプリをリリース

歯科矯正D2Cサービスを提供するOh my teethは4月30日、Oh my teethのユーザーが利用するAI搭載の「歯並び撮影アプリ」をリリースした。これにより、”オンライン歯科矯正”で課題だった自分のマウスピース装着写真を、簡単かつ高精度に撮影できるようになる。

自宅で歯科矯正「Oh my teeth」では、オンライン上だけで高品質な歯科矯正を実現するために、マウスピースの交換タイミングには、ユーザーが自分のマウスピース装着写真を撮影しLINEで提出してもらうことで、ドクターや歯科衛生士らによる各ステップの卒業判定を行っている。

しかし、規格通りのマウスピース装着写真の撮影は難易度が高く、提出される写真のうち約30%が手ブレや角度の違いによって卒業判定ができないなど、”オンライン歯科矯正”の大きな課題となっていた。そこでOh my teethは、AIを搭載した専用の歯並び撮影アプリを独自開発。AIを活用して手ブレ検知や歯の位置を特定することで、誰でも簡単に規格通りの高精度な撮影が可能となった。

関連URL

「歯並び撮影アプリ」iOSアプリ
「Oh my teeth」

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る