AJA、SDKが最先端の AI 向けプラットフォームNVIDIA Jetson と CLARA AGX に対応

アスクは15日、同社が日本総代理店を務める AJA Video Systems 社の Software Development Kit (SDK) が、最先端の AI 向けプラットフォーム NVIDIA Jetson と、NVIDIA Clara AGX 開発キットに対応すると発表した。

今回のNVIDIAとの協業により、AJAの PCIe I/O ソリューション製品 KONA および Corvid を統合可能となる。

今回の統合により、リアルタイム人工知能 (AI) 処理と医療デバイス向け画像処理が可能になる。

AJA SDK は、Jetson 最先端 AI プラットフォームと Clara AGX 開発キットの両方に対応する。OEM 開発者は、これらと AJA 製 PCIe I/O ソリューション製品 KONA および Corvid を直感的に統合でき、8K および 4K ビデオの取り込みや再生に対応する堅牢なリアルタイム AI、撮像、送出向けのシステムやデバイスを開発可能。医療、放送、バーチャルプロダクションを始め、さまざまな業界で応用できるという。

GPU アクセラレーションに対応する並列処理向けの AI コンピューティング・プラットフォーム Jetson は、強力な自律システム開発を実現する。NVIDIA Jetson AGX Xavier を基に構築されている Clara AGX は、AI 医療機器の開発に対応する AI コンピュータとソフトウェア開発プラットフォームを開発者に提供し、内視鏡から最先端の外科手術用のディスプレイまで、高度な画像・映像・信号処理機能を搭載した機器の開発を可能にする。

今回の AJA SDK の Jetson と Clara AGX への対応により、それらを利用する OEM 開発者は、AJA KONA 5、KONA HDMI、Corvid 44 12G を統合した、高信頼で高品質な UltraHD/HD を入出力できるソリューションを手軽に構築可能になる。今回の統合で AJA KONA 5、KONA HDMI、Corvid 44 12G に、NVIDIA GPUDirect RDMA との互換性も備わる。

Clara AGX 開発者プラットフォームに搭載されている NVIDIA Quadro RTX に統合された GPUDirect RDMA GPU により、GPU と AJA I/O ソリューション間の直接接続によるデータ交換が可能になるため、低遅延かつ高速な処理が実現する。AJA は将来追加される AJA I/O ソリューションでも、Clara AGX と Jetson に対応予定だという。

関連URL

「AJA Video Systems」

アスク

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-22

    LandSkip、窓×AIで「思い出を映す窓」を提供開始

    デジタル窓/バーチャルウィンドウ事業を展開するランドスキップ(LandSkip)は20日、生成AIを…
  2. 2025-1-20

    NVIDIA、業界のリーダーと提携しゲノミクス・創薬・ヘルスケアを推進

    NVIDIAは17日、エージェント型 AI および生成 AI の活用によって創薬の加速、ゲノム研究の…
  3. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  4. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  5. 2025-1-7

    コーレ、AIエージェントを知る・使う・作るまで一気通貫で学べる「AIエージェント研修」提供開始

    AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレは7日、最新の生成AI技術を活用し、社員がA…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る