C&R社、Idrasysの「COVID-19 Q&Aチャットボット」無償提供 

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)のAI(人工知能)・クラウドサービスを展開するグループ会社Idrasys(アイドラシス)は7日、厚生労働省・総務省・経済産業省などのホームページ(HP)の各所にわたって掲載されている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の情報を網羅し、検索したい情報を簡単に入手できるチャットボット「COVID-19 Q&Aチャットボット」の提供を開始した。

企業への緊急支援策として、企業などのHPや社内問い合わせ用として2カ月間無償で利用出来る。さらに、本チャットボットを新型コロナ感染症に関する各企業独自の問い合わせにも回答したり、社内通達情報なども合わせて一括管理できるようにするなど、独自のカスタマイズについても有償で対応する。

Idrasysでは今後も開発を継続し、新型コロナウイルスに関する適正な情報を掲載する公的機関のHPも検索できるように機能を追加する予定。

関連URL

「COVID-19 Q&Aチャットボット」
Idrasys
クリーク・アンド・リバー社

関連記事

注目記事

  1. 2023-5-31

    AIに代替されると思う職業「財務会計」「小売りの店員」 =クロス・マーケティング調べ=

    クロス・マーケティングは30日、2023年5月に全国20~69歳の男女有職者7532名を対象に行った…
  2. 2023-5-29

    ダイエット中もっとも我慢している食べ物第1位は「ラーメン」= asken 調べ=

    会員数800万人超のAI食事管理アプリ「あすけん」を開発・運営するaskenは26日、「あすけん」を…
  3. 2023-5-29

    AI英会話「スピークバディ」、“日常英会話”コンテンツを刷新し発話量が3割増

    AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営を行うスピークバディは25日、同社が提供する同アプリ内…
  4. 2023-5-26

    ChatGPTなど生成AIを1割弱が「業務で日常的に活用」 =エクサウィザーズ調べ=

    エクサウィザーズは25日、生成AIに関するセミナーの参加者を対象に利用実態のアンケートを実施、その結…
  5. 2023-5-24

    ChatGPTの企業によるリテラシー教育・スキル育成の取り組み実施は約8% = Cynthialy 調べ=

    ChatGPTなどの生成AI活用で社員の生産性向上を目指すリスキリング研修サービス「AI Perfo…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る