AI自動契約書チェック「LawFlow」にエディタ機能追加

LawFlowは20日、AI自動契約書チェックサービス「LawFlow」上で、誰でも簡単に契約書の修正変更作業ができるエディタ機能(β版)を追加致した。

エディタ機能の追加により、別途Wordなどの編集用ソフトを開かなくても、表示されたチェック結果を見ながらその場で契約書の修正変更ができる。チェック結果に表示された修正条文例を1クリックで契約書に反映させられる簡単操作で、契約書の修正変更作業にかかる時間を短縮できる。AI自動契約書チェックサービスとの相乗効果で、法務をより強化し、契約にかかる費用と時間を大幅削減できる。法務の知識・人材が不足しがちなSOHO・中小規模の法人にもおすすめだという。

AI自動契約書チェックサービス「LawFlow」は、自然言語処理に特化した人工知能(AI)を用いた契約書自動チェックが無料から始められるリーガルテックサービス。AIが、いつでも契約書の全条文を自動チェックし、瞬時にリスクや必要な条文を教えてくれる。いつでもオンライン上でファーストチェックが出来るため、 企業や個人事業主様の在宅勤務・テレワークによる法務を強化し, 契約にかかる費用と時間を大幅削減できる。

現在、在宅勤務・テレワーク支援キャンペーンとして、有料版の90日間無料公開を実施している。

関連URL

「LawFlow」

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-6

    日本マイクロソフト、アイシンの生成AI活用した「音声・文字変換アプリ」の事例を公開

    日本マイクロソフトは5日、アイシンによる同社テクノロジの活用事例ストーリーを公開した。 マイク…
  2. 2023-12-6

    リトプラ、「生成AI」×「トレカ」が融合!?お台場のリトルプラネットでロケテスト実施

    リトプラは5日、“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット ダイバー…
  3. 2023-12-6

    CryptoAI、生成AIスタートアップカンファレンス「東京AI祭」2024年3月渋谷で開催

    CryptoAIは、生成AIスタートアップおよび技術者が集うAI系カンファレンス「東京AI祭」を、2…
  4. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  5. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る