Fracta、AIを活用した水道管劣化予測技術を愛知県豊田市へ実践導入

シリコンバレー発のAI/機械学習技術を駆使した水道インフラのイノベイティブ企業であるFracta(フラクタ)は25日、愛知県豊田市上下水道局と全国初となる業務委託契約を締結したと発表した。

今回の契約「水道管劣化予測データ作成業務委託」において、FractaはAI技術を活用した独自のオンライン管路診断ツールを用いて、対象となる水道管の劣化状態を予測診断する。高精度に解析された破損確率は、豊田市上下水道局の水道ストックマネジメント計画にて決定した優先順位を補完し、管路の劣化状況を詳細に把握することで、効率的な管路更新を実現するという。

近年、水道管の老朽化や自然災害による漏水・破損事故が各地で発生するなど、水道インフラの健全性に対する懸念や課題が顕在化する傾向にあり、各水道事業体は対応に追われている。多くの水道事業体では、主に水道管の設置年数に基づいた水道配管の更新を行っており、配管周囲の環境が与える劣化への影響を十分には考慮できていないのが現状だという。Fractaが独自に収集した膨大な環境情報(1000以上の環境変数を含むデータベース)を用いることで予測精度を向上し、更新計画の最適化を図るという。

関連URL

Fracta

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  2. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  3. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  4. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  5. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る