AIチャットボット「AI Messenger」、社内問い合わせ窓口として東急ハンズに導入

AI Shiftは4日、提供するAIチャットボットサービス「AI Messenger」が東急ハンズの社内問い合わせサポートとして導入されたと発表した。

「AI Messenger」は、独自AIエンジンを搭載したフルサポート型チャットボット。チャットボットの初期構築から運用分析までサポートすることで、負担なく導入が可能。また、有人チャットツールの提供や、保有する有人チャットセンターにより対応を任せられる。

東急ハンズは「ここは、ヒント・マーケット。」をブランドスローガンとして、「モノ・コト・ヒトのすべてが出会い、すべての新しい価値がそこから生みだされる、うれしい場所」を創るため、東急ハンズやハンズ ビーなどの総合専門店を全国に約80店舗展開している。

これまで東急ハンズでは、各店舗における従業員からの問い合わせは、電話やメールなどのチャネルにて受け付け、全てオペレーターが直接対応していた。

問い合わせ内容の分析の結果、多くはレジの操作方法やエラー時の対応方法などテンプレート化できそうな内容であると分かり、この度、業務効率化を目的としてAIチャットボット「AI Messenger」を導入したという。

本チャットボットの導入により、これまで分散していた問い合わせデータを集約・分析し、汎用的な内容の自動化を図ることで、従業員の自己解決率の向上および効率化を実現する。

同社では、今後も「AI Messenger」の提供を通してコールセンターのDXを推進するとともに、企業の課題やニーズに適した活用方法の提案や運用サポートにより、社内外問わず顧客満足度向上へと寄与するカスタマーサポートを実現していくという。

関連URL

「AI Messenger」
AI Shift

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-28

    ChatGPTに「ChatGPTとは」と聞いてみました

    Q: ChatGPTとは A: ChatGPTは、OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテ…
  2. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  3. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  4. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  5. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る