RPA テクノロジーズ、「BizRobo!リモート開発支援」サービスを開始

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)/Digital Labor(仮想知的労働者)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズは11日、リモートワークまたはオフィスワークどちらの人をも対象にした「BizRobo!」開発のための技術支援をオンラインで提供する「BizRobo!リモート開発支援」サービスを開始した。

新型コロナウィルスの拡大により在宅でのリモートワークが急速に進み、通勤時間の削減や生産性向上など有用性が実感され働き方が大きく変わってきている。その中で、リモート推進において課題の多いバックオフィス業務を支えるツールとしてRPAを活用した業務遂行例が多く集まっている。

しかし一方で、リモートワーク時に起こる開発・運用時の課題や、新規導入を検討する場合の解決フォローが十分でないことから、スムーズな運用や導入が進まないといったケースが多くみられるという。

このような背景を受け、RPAテクノロジーズは「BizRobo!」の技術支援をオンライン上で提供するサービスを開始した。オフィスにいる場合でも、在宅でのリモートワークのどちらでも、技術支援スタッフがWeb会議ツールのリモート制御機能を用いてユーザーのPC画面を閲覧及び操作する事ができ、対面時と同様の技術支援が可能となる。

これにより、「BizRobo!」開発における技術的な相談はもちろん、技術スタッフによる、ユーザーのPC上でのロボット作成もユーザーのワークスタイルに関わらず柔軟に対応が可能となり、緊急時においても安心して「BizRobo!」を導入し、運用できるという。

関連URL

「BizRobo!リモート開発支援サービス」
RPAテクノロジーズ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る