レアジョブ、AIを活用した英語スピーキング力測定システム「PROGOS」を開発

英語関連事業を運営するレアジョブは17日、英語スピーキング力測定システム「PROGOS」を開発したと発表した。同時に、本システムを活用した英語スピーキングテスト「レアジョブ・スピーキングテストpowered by PROGOS」のサービス提供を個人、法人向けに開始する。

今回開発したPROGOSのベースとなる指標が、外国語のコミュニケーション能力を表す指標・国際標準規格のCEFR(セファール)。ケンブリッジ大学英語検定機構や英国文化振興会(British Council)などが展開する試験もCEFRに準拠しており、信頼性の高い指標として世界的に普及している。同社でも「スマートメソッドコース」などのサービスにおいて採用しており、グローバル標準に適応する指標として、PROGOSにも採用した。

また、質の高いスピーキングテストを速く、手軽に、リーズナブルに、大勢の方に提供できる基盤を構築するため、音声認識や自然言語処理をはじめとするAI技術を用いて“採点自動化”を行った。AIエンジンの開発からデータ連携APIまでの技術開発を自社で完結したことで、顧客や市場のニーズに迅速に対応し、データを活用したサービス体験の向上へつなげていくことが可能になったという。加えて、測定した英語スピーキング力に合わせて、個々の学習者が、どのように取り組めば、英語スピーキング力を改善できるのかというフィードバックも提供している。

■「レアジョブ・スピーキングテストpowered by PROGOS」サービスサイト
個人向けサービス
法人向けサービス 

関連URL

PROGOS
レアジョブ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る