プロトコーポレーション、AI成約上昇分析ツール「MOTOR GATE AI」提供開始

プロトコーポレーションは2日、運営するクルマ・ポータルサイト「グーネット」を利用する中古車販売会社の経営支援システム「MOTOR GATE(モーターゲート)」で、掲載する中古車の画像から車種情報登録等をAIが自動で判別しデータ化する機能「MOTOR GATE AI」の提供を開始した。

「Motor Gate」は「グーネット」への中古車在庫登録やタイヤ等の商材購入支援等を提供している中古車販売会社専用の経営支援システムとして国内約1万4000社以上が導入をしている。

今回のAI機能の導入は、中古車販売会社の業務効率化による生産性向上と、在庫回転率及び収益力向上を目的に研究開発を行い、「グーネット」等の運営により長年構築してきた独自のビッグデータをAIで解析することで提供が可能となった。

プロトコーポレーションの調査では中古車販売会社の業務において、web等への在庫車両登録データ化にかかる時間は1日あたり約2時間を要していることが判明し、中古車販売会社の業務生産性が向上しない一因となっているという。

「Motor Gate AI」の導入によりデータ化業務の約50%程度を低減することが可能となる。また「グーネット」掲載画像へのユーザーアクセスデータから、ユーザーに人気の装備やパーツ等の情報をAIが自動分析し、アクセス向上に寄与する車種紹介コメントの自動生成や、推奨画像枚数等を示唆する。これにより見積依頼や電話問合せ等のグーネット上での広告効果が180%程度向上することが期待されるという。

関連URL

プロトコーポレーション

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る