評判DB、AI技術を活用した企業評価サイト「評判DB」を一般公開

評判DBは13日、AI技術を活用した企業評価サイト「評判DB」を一般公開した。

既存の評判サイトに多い、従業員目線や従業員からの一方的な批判・評価ではなくニュースや口コミをランダムに収集しAIが分析・評価する手法を開発し、企業の人事担当者からも情報発信を行えるバランスのとれた評判サイトを目指すという。

評判DBでは、インターネット上に公開されている口コミやニュースなどの様々な情報をランダムに収集し、AI技術を駆使して公平公正な評価付けを行っている。評価は「社会貢献度・従業員満足度・顧客満足度・企業の安定性・企業の成長性」の5つの指標に分類し、企業の評価スコアを見える化した。

AIによる自動判定システムと独自のスコアリングシステムによって、人間にありがちな一時的な感情による評価や情報操作のない公平かつ公正な評価を行っているという。

評判DBの企業管理者登録は無料で利用可能。評判DBのホームページ右上にある「企業担当者様はこちら」をクリックした後、新規登録を行う。企業名、所在地、企業URL、名前など簡単な項目を入力すれば登録完了となる。ただし、登録メールアドレスは企業ドメインのアドレスしか認証しないので注意がひつようだという。

関連URL

評判DB新規企業登録
評判DB

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-9

    生成AI 仕事への影響66%、不安40%、使いたい54% =クロス・マーケティング 調べ=

    クロス・マーケティングは8日、生成AI認知者で、フルタイムで働いているホワイトカラー層1345人に対…
  2. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  3. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  4. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  5. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る