スカイディスクとシナプスギヤ、AI×ロボット領域の戦略的パートナーシップ締結

製造業を中心にAI活用によるDX支援を行ってきたスカイディスクと、最新テクノロジーを用いたロボット・ハードウェア開発に強みを持つシナプスギヤは14日、製造業・物流・小売など様々な領域でのDXを支援するため、人工知能(AI)とロボット・ハードウェアを活用したソリューション提供における戦略的パートナーシップ契約を締結したと発表した。

また、7月22日・28日には、両社協業のAI外観検査機ローコストパッケージに関する無料オンライン相談会を開催する。

両社はこれまでプロジェクトごとの協業を通じて、目視検査の自動化をサポートするAI外観検査機や巡回型点検作業を代替するAGVの開発・提供など、データ取得方法の策定からDXに向けたAIモデルと制御ロボットの開発・運用に至るまで、様々なソリューションを提供してきた。今後はプロジェクト単位ではなく、包括的な技術連携によってさらに多くの企業のDXを実現するべく、今回の戦略的パートナーシップ契約の締結に至ったという。

スカイディスクは製造業を中心に200件以上のAI案件に取り組む中で、現場の声に応えながら、プロジェクトが頓挫する様々な要因を排し、課題抽出や人材育成などのサポート体制を拡充してきた。一方でシナプスギヤはこれまで、ハードウェア開発やセンシング技術、AI技術を活用した様々な装置を開発してきた。両社が協業することで、ハードウェアを絡めたワークフロー設計からPoC(実証実験)、より高度なAI開発や実運用フェーズでの保守運用まで、一気通貫でサポートする体制を構築。オールインワンでの提供を行っていくとしている。

無料オンライン相談会

開催日程:2020年7月22日(水)・7月28日(火)
開催時間:10:00 〜 18:00(各30〜60分)
参加費:無料(事前登録制)
定員:先着14社

申込・詳細

関連URL

スカイディスク

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る