CBTソリューションズ、AIによるリモートテストシステム「Remoty AI+」を発表

シー・ビー・ティ・ソリューションズ(CBTソリューションズ)は21日、ユーザーローカルと「AIによるリモートテストシステム『Remoty AI+(リモティAIプラス)』」のサービス開始を発表した。9月から販売開始を予定している。

本システムは、コロナ禍時代において従来のように大多数の受験者を収容し一斉に試験実施を行うことが困難な中、自宅や企業内などでWebテストシステムを導入したいというニーズに応えるための製品。テスト業界を代表するCBTソリューションズのWebテストシステムとAI技術を多方面に展開しているユーザーローカル社による共同開発で、Webカメラ監視の元、試験を行い、その正当性をAIが判定するという製品仕様となっている。

本製品では、CBTソリューションズが従来から展開しているWebテストシステムへの拡張機能として、動画撮影による遠隔監視機能を搭載し、その動画をAI判定するもので、「替え玉防止機能」「人数判定機能」「カンニング検知」のAI判定が可能となる。

関連URL

ユーザーローカル
シー・ビー・ティ・ソリューションズ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る