MatrixFlowとTRaiNZ、AIのインハウス化を目指した「with AI」を設立

MatrixFlowとTRaiNZ(運営:エスタイル)は22日、AIのインハウス化支援に向けた次世代型DXソリューションコミュニティ「with AI(ウィズエーアイ)」を設立したと発表した。

withAIは「AIの情報と知見が循環する社会を」をコンセプトに、自社のAI活用を目指すベンチャー企業から大企業の担当者に対して、参加するパートナーがそれぞれの専門知識を生かした支援を行う。

コミュニティ内では誰でも気軽にチャットで相談が可能なため、業種業界の垣根を超えた、まさに「AIの情報と知見が巡回する社会」の実現を目指すという。

昨今、働き方改革における労働生産性向上の必要性の増加、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う外出自粛やリモートワークといった働き方への変更など、企業のAI化・デジタル化が急速に求められつつある。このような変化を受け、企業では新規にツールの導入や、既存事業の見直しなどを検討する必要性が高まっている。しかし、実際にはAI化・デジタル化は現場のノウハウを活かしつつ、デジタルソリューションを推進するリーダーが必要である一方で、そのような人材が不足している背景もあり、依然として企業のAI化・デジタル化には課題がある。

情報共有コミュニティ「withAI」では主にAIのインハウス化を推進すべく、業種業界の垣根を超えたパートナーと共同でコミュニティを運営し、企業のAI化・デジタル化を推進し、最終的なゴールとして「AIの情報と知見が循環する社会」の構築を目指すという。

関連URL

エスタイル
MatrixFlow

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  2. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  3. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  4. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  5. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る