オルツテクノロジーズ、高度AI研究者に特化したラボサービス「AI Lab」を開始

パーソナル人工知能技術提供サービスのオルツテクノロジーズは20日、世界の高度AI研究者をスピーディにプロジェクトにアサイン出来る「AI Lab (AIラボ)」の提供を開始した。

経済産業省によると、国内企業におけるAI人材の不足は2020年で約3.5万人、2030年の時点では12.5万人と予測されている。政府は2025年までに25万人のAI人材を育成する施策を発表しているが、その人材を育成するための高度人材不足が課題となっている。

同社及びオルツは、創業当初から国内外隔てなく、トップ研究者にこだわってコミュニケーションをしてきた。この経験と人脈を活かし、人材不足に悩む企業のニーズと、より高度な研究を目指す研究者のニーズをマッチングするサービス「AI Lab」を開始する。

まずは、オルツとの共同での研究の実績のある研究者に絞ったサービスを開始し、順次、世界中の研究者に範囲を広げるという。

関連URL

「AI Lab (AIラボ)」
オルツ
オルツテクノロジーズ

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-28

    ChatGPTに「ChatGPTとは」と聞いてみました

    Q: ChatGPTとは A: ChatGPTは、OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテ…
  2. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  3. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  4. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  5. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る