EnergyColoring、スマホなAI電流計「エナジーカラリング」のβテストを開始

EnergyColoringは30日、スマホなAI電流計「エナジーカラリング」のβテストを開始し、テスター募集を開始すると発表した。

「エナジーカラリング」は、スマートフォンをIoT端末としてキュービクルや分電盤の電流を測定し、クラウド上でAI技術により電流の用途を推定する。19年度多くのユーザーに活用された本システムを全面改修した。

次世代システムでは、UIUXのシンプル化だけでなく新たな機能を追加。これまでにIoT化が難しかった山間部の工場や金属加工業などに対しても柔軟な対応が可能になるという。

リリース前に本製品を利用する法人テスターを募集する。協力できる法人テスターには、測定されたデータだけでなく、次世代システム向けにチューニングされた内訳AIによる内訳されたデータの1分値を特別に提供する。本βテストで得られたデータは、さらなる高精度化に向け活用するという。

関連URL

法人テスターの問合せ
EnergyColoring

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る